京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up1
昨日:8
総数:299576
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

友だちの日

画像1
画像2
 友だちの日の学習で,お隣の国,韓国・朝鮮の「ユンノリ」という遊びをしました。
 子どもたちは,
「日本のすごろくに似ているな」
「人生ゲームみたい」
とつぶやきながらゲームを楽しんでいました。

相撲練習

画像1
画像2
画像3
 来週の土曜日に開催されるコミュニティープラザの相撲大会に向けて,昼休みに練習に励んでいます。今日は3回目の練習でした。少しずつですが,コツをつかんできたようです。

手話係さんの手話教室

画像1
画像2
画像3
 中間休みに手話係さんが手話教室をしてくれました。
 今回教えてもらったのは,「か」「き」「く」「け」「こ」です。
 全体で練習した後に個別に教えていました。

English Hour!

画像1
画像2
 いつも高学年に英語を教えに来ているマルタ先生が,1時間,3年生の教室に来てくださいました。
 英語でマルタ先生の家族のことや趣味など,いろいろなお話を聞きました。質問タイムでは,積極的に手を挙げ,マルタ先生との会話を楽しんでいました。また,英語で質問にチャレンジする児童もいました。

生き物係さん

画像1
 中間休みに生き物係さんのクイズ大会がありました。
 ランチミーティングで内容や役割を決め,この日のために準備を頑張っていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/29 6年演劇鑑賞教室(京都劇場)
9/30 ALT お話宝石箱(中間休み)
10/3 委員会活動 視力検査〈12年つくし〉
10/4 代表委員会 食の指導つくし 視力検査〈34年〉 *市民検診(PM)
10/5 環境学習〈4年〉 視力検査〈56年〉
京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp