京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up3
昨日:8
総数:248598
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
手洗いうがい,マスクの着用,換気など自分たちでできる感染予防を。

6年調理実習

2回目の調理実習です。
前回の反省をもとに,栄養バランスや色取り等を考慮し,
新たにメニューを考えました。

この後の,生活向上の取組に活かしたいと思います。


画像1
画像2

6年 生きチャレ報告会に参加

 小栗栖中学の2年生による「生き方チャレンジ報告会」に6年生が

参加させていただきました。実際に働いてみた経験からわかったことや

学んだことをわかりやすく発表していただき,2年後の自分に夢を

もてたことだと思います。中学生が大切だと感じたことには,

「あいさつ」「礼儀」「笑顔」「感謝」というような言葉がいくつも

でてきていました。中学生の先輩方も,この学習をきっかけにして,

未来にはばたいてください。
画像1画像2

6年 ♪でんでん むしむし かたつむり♪

 6年生は,科学センター学習を行いました。

 梅雨の時期なので・・・「かたつむり」について学習をしました。

 実物を目の前にして,意外と知らないからだのつくりや

 動き方のひみつを教えていただいたり,綿棒でえさをあげ,

 食べている様子を顕微鏡で観察したりすることができました。

 「みんな大好き かたつむり !!」
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/23 陸上8:10〜 9:00
8/24 放課後まなび教室9:30〜12:00
8/25 授業開始 給食開始
5校時まで(14:15頃下校) 集団登校(9月1日まで)
8/28 委員会活動 放課後まなび教室 部活動(Gゴルフ)
ジョイントプログラム4・5年
8/29 放課後まなび教室
ジョイントプログラム4・5年
京都市立小栗栖小学校
〒601-1462
京都市伏見区小栗栖森本町47-4
TEL:075-571-7632
FAX:075-571-6404
E-mail: ogurisu-s@edu.city.kyoto.jp