京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:11
総数:248392
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
手洗いうがい,マスクの着用,換気など自分たちでできる感染予防を。

フラワーアレンジメント 6年生 2

 本日,6年生は,フラワーアレンジメント ファン(扇型)の学習をしました。

 スイトピー・スプレーカーネーション・ガーバラ・レザーファンなどの花を用いてフラワーアレンジメントの基本の形を作りました。

 少しずつとても丁寧にスタッフの方が教えていただいたので,素晴らしい作品を仕上げることができました。

 素晴らしいできばえに,大満足な表情でした。
画像1
画像2
画像3

フラワーアレンジメント 6年生 1

 本日,6年生は,フラワーアレンジメント ファン(扇型)の学習をしました。

 スイトピー・スプレーカーネーション・ガーバラ・レザーファンなどの花を用いてフラワーアレンジメントの基本の形を作りました。

 少しずつとても丁寧にスタッフの方が教えていただいたので,素晴らしい作品を仕上げることができました。

 真剣そのものでした。
画像1
画像2
画像3

京都市内巡り5 6年生

 昨日,6年生は雪の舞い散る中,京都にある世界文化遺産のお寺や神社について,実際に自分の目で見て肌で感じて学習する活動を行いました。

 それぞれのグループに分かれ1日乗車券をもち,計画通り,金閣寺・銀閣寺・二条城・知恩院・清水寺・北野天満宮などを拝観しました。

 画像は,清水寺での様子です。

画像1
画像2

京都市内巡り4 6年生

 昨日,6年生は雪の舞い散る中,京都にある世界文化遺産のお寺や神社について,実際に自分の目で見て肌で感じて学習する活動を行いました。

 それぞれのグループに分かれ1日乗車券をもち,計画通り,金閣寺・銀閣寺・二条城・知恩院・清水寺・北野天満宮などを拝観しました。

 画像は,二条城での様子です。

画像1
画像2

京都市内巡り3 6年生

本日,6年生は雪の舞い散る中,京都にある世界文化遺産のお寺や神社について,実際に自分の目で見て肌で感じて学習する活動を行いました。

 それぞれのグループに分かれ1日乗車券をもち,計画通り,金閣寺・銀閣寺・二条城・知恩院・清水寺・北野天満宮などを拝観しました。

 画像は,金閣寺での様子です。

画像1
画像2
画像3

京都市内巡り2 6年生

本日,6年生は雪の舞い散る中,京都にある世界文化遺産のお寺や神社について,実際に自分の目で見て肌で感じて学習する活動を行いました。

 それぞれのグループに分かれ1日乗車券をもち,計画通り,金閣寺・銀閣寺・二条城・知恩院・清水寺・北野天満宮などを拝観しました。

 画像は,銀閣寺での様子です。

画像1
画像2
画像3

京都市内巡り1 6年生

 本日,6年生は雪の舞い散る中,京都にある世界文化遺産のお寺や神社について,実際に自分の目で見て肌で感じて学習する活動を行いました。

 それぞれのグループに分かれ1日乗車券をもち,計画通り,金閣寺・銀閣寺・二条城・知恩院・清水寺・北野天満宮などを拝観しました。

 画像は,銀閣寺での様子です。
画像1
画像2
画像3

大なわとび 6年生

 6年生みんなで大縄とびをしていました。

 すごく早いなわの回し方でも,さすがに6年生です。しっかりとんでいました。

 笑顔の時間でした。
画像1
画像2
画像3

図画工作 6年生

 6年生は図画工作で「版画」の学習を行っています。

 自分の顔を版画にします。今日は下書きをしました。

 自分の顔写真をしっかりみて丁寧に版画の下書きをしていました。

 仕上がりが楽しみです。
画像1
画像2
画像3

小中合同百人一首大会3

 本日,小栗栖中学校体育館で小栗栖中学校・小栗栖宮山小学校・石田小学校・小栗栖小学校の4校の子ども達で恒例の百人一首大会を行いました。

 各校で練習してきた成果をグループに分かれて百人一首を楽しみました。

 画像は,百人一首大会の終盤の様子と閉会で小栗栖小学校6年生児童が感想を話しているところです。

 みんなとても和やかに百人一首を楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/10 花育活動6年 部活動 放課後まなび教室
2/11 PTAウィンタースポーツ
2/12 (大文字駅伝)
2/13 クラブ活動(3年見学) 薬物乱用防止教室6年 放課後まなび教室 部活(Gゴルフ)
2/14 放課後まなび教室
2/15 半日入学・入学説明会 フッ化物洗口 ALT

学校だより

学校評価

お知らせ

台風や地震に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

京都市立小栗栖小学校
〒601-1462
京都市伏見区小栗栖森本町47-4
TEL:075-571-7632
FAX:075-571-6404
E-mail: ogurisu-s@edu.city.kyoto.jp