京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:6
総数:249026
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
手洗いうがい,マスクの着用,換気など自分たちでできる感染予防を。

【5年生】四角形の4つの角の和は…?

画像1画像2
 昨日の発展版で,今日は四角形の4つの和は何度になるかを調べました。
「正方形や長方形で考えると…1つの角が90度。それが4つあるから…」や「対角線を引くと,三角形が2つできるから180×2で…」など,これまでの学習を使って説明することができました。

 難しい問題に前向きに取り組む姿がとてもすてきでした!

三角形の内角をもとに・・・

今日の三角形は三角形の内角の和が180°になることを利用して,角度を求める問題でした。
感覚的にわかる問題でも,説明を前提に考えると難しくなる様子。
いろいろと考えながら問題に向かっていました。

40分間とても集中して,最後少し難しい問題にも果敢にチャレンジしていました。


画像1
画像2
画像3

裁縫セットの中身は・・・

画像1
画像2
画像3
今日の家庭科は裁縫セットの中に何が入っているかを学びました。
初めて見る道具に興味津々。

長針・短針・マチ針・裁ちばさみ・針さし・指ぬき…

覚えることもたくさんありますが,まずは次回の使い方に向けてそれぞれの使い方や注意を聞いていました。

しかし,私たちが昔買った裁縫セットに比べたらコンパクトになってとてもかっこよくなってますね!うらやましいです!

さー!息抜きだ!!

画像1
画像2
画像3
『流れる水のはたらき』の実験のあと少しの空き時間を利用して5年生全員で水遊び!
曇り空で不安でしたが,ちょうど雲が消えて晴れ間が出てきました。

4年生で学んだ『とじこめた空気や水』の復習をしながら実験(実践)スタート!
久々に理科的な遊びができてよかったです。

遊びを通して,生活の場にある理科的な現象を見つけられたら良いな〜と感じました。

【5年生】物語の世界へ

画像1
画像2
画像3
 図画工作科の学習で,お話の絵に取り組んでいます。お話をしっかり聞いたあとはどんな構図にするのかを考え,やっと下書きに入りました。一人ひとり,自分の絵にしっかりと思いをもって,最後まで描いてほしいなと思っています。15枚の画用紙にいろいろな世界が広がっていて,とても楽しみです!

流れる水のはたらき1

画像1
水曜日の理科は『流れる水のはたらき』の実験をしました。
流れる水にはどのような働きがあるのか。最近5年生は“予想”をしっかり立てられるようになってきたので,その予想をもとに実験へ!

まず水を流すとどうなったのか…。
流れる水の量が増えるとさらにどのように変化するのか…。

水が流れた後の地面の変化に子どもたちは様々な反応をしていました。
実験をしたときの純粋な反応が理科をするうえでとても大切ですね!
画像2

【理科】流れる水のはたらき

画像1
画像2
画像3
 理科の学習では「流れる水のはたらき」の単元に入りました。砂場で実験をして,気づいたことをたくさん出し合いました。

【5年生】小さな約束〜リコーダーのテスト〜

画像1画像2画像3
 今日はリコーダーのテストをしました。一人ずつ,音楽に合わせて演奏します。少し緊張していたようですが,最後までがんばる姿を見ることができました。自分の番が来るまでも,そして自分の番が終わってからも,静かに友達の演奏を見守ることができましたね。日々のそういうみんなの姿に,大きな成長が感じられ,うれしいです。
 みんなでよくがんばりました☆

【5年生】What do you have Monday?

画像1
画像2
画像3
 単元の最後ということで,それぞれが「自分の時間割」を発表しました。一つはオリジナルの教科を考え,「釣り」や「ダンス」,「計算の時間」など個性豊かで,聞いていてとても楽しかったです。
 コナー先生や村田先生からも感想を言っていただき,うれしそうでした。次の新しい単元もがんばりましょう!

完成へ向けて!

高学年で取り組んでいるフラッグの演技もだんだん完成に近づいています。
今日は『HINOMARU』を完成させるべく最終確認へ。
明日からはついに外へ出ての練習!!

最初の頃も完成度高いなーと思っていましたが,今日の姿はとてもかっこよく,一つ一つの動作にメリハリが見られました。

腕を伸ばして旗をふる姿は勇ましくもあり,また優雅でもあり,まさに小栗栖小学校を代表する姿だと感じられます。

外ではさらに大きな隊形移動もあるので,更なる成長がみれそうでわくわくします!
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立小栗栖小学校
〒601-1462
京都市伏見区小栗栖森本町47-4
TEL:075-571-7632
FAX:075-571-6404
E-mail: ogurisu-s@edu.city.kyoto.jp