京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:4
総数:248614
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
手洗いうがい,マスクの着用,換気など自分たちでできる感染予防を。

5年体育 「ベースボール」

5年生1学期最後の体育の単元は「ベースボール」

まだまだルールが分からず戸惑うところもありましたが,全員が”良い”声かけでチームの指揮を高め,子ども達は守備位置や打順をいろいろと工夫しながらプレイしてました。

次の授業ではさらにボールをとったあとの動きやなど「めあて」をしっかりもって動けそうです。
画像1画像2

【5年生】寒い土地のくらし

 社会科では寒い土地のくらしの学習をしています。毎年6m近くもの雪が降る札幌市は,除雪作業をしたり,雪まつりで観光客を増やしたりと雪とともに生活できる工夫をしています。資料から情報を探して,ホワイトボードにまとめることができました。
画像1画像2

【5年生】ミラクル!ミラーステージ!

画像1画像2画像3
 図画工作科では,「ミラクル!ミラーステージ!」の学習をしています。鏡の特徴をうまく使って,「こっちにコレを置いて…」「やっぱこうしよう!」など試行錯誤しながら作っています。完成が楽しみです!

5年社会 日本の国土の特徴

画像1
今日は日本全国の国土の特徴について調べ学習をしました。

今日のキーワードは「梅雨」「台風」「季節風」について。
梅雨や台風については聞き覚えがある様子でしたが,季節風は全く知らないことが多く,調べながら「なるほどな〜」と声をもらす子も見られました。

台風の学習は理科とも繋がりがあり,横断的な授業,関連付けて学べるのでしっかりと抑えてほしいです。

5年体育 ベースボール

今日からベースボールの授業が始まりました。

しかし外はあいにくの雨。
今日は中でベースボールの流れや動きのチェックをしたり,一度体験的にバットを振ってみて,周りからのアドバイスをもらったりしました。

はじめてやる子たちもいるので,楽しんで積極的に取り組んでほしいと思います。
画像1

【5年生】ケータイ教室

 今日はKDDIの方に来ていただいて,ケータイ電話の使い方や気をつけるべきポイントなどを教えていただきました。
 普段から「ケータイ」を使用している子たちも多く,真剣に話を聞いていました。SNSでのトラブルやゲーム依存など,自分たちの身近に危険が潜んでいることを知りました。 「危険だから使わない!」ではなく,とても便利なものを「どう使っていくか」を考えることが大切です。今日教えていただいたことを家族みんなで話をして,約束や使うときのルールなどを確認していただけたらと思います。
画像1
画像2
画像3

【5年生】工夫してメモをとり…

画像1
 5年生になり,初めての『話す・聞く』のテストでした。全員が集中して,取り組むことができました。音声をしっかりと集中して聞き,大事なところは工夫してメモを取る。これができると,いろいろな場面で役に立ちます。例えば,部活動で先生や先輩にアドバイスをしてもらったとき,ちゃんと聞くことができる人とそうでない人では上達のスピードも質も変わってきます。しっかり『聞ける人』になりたいものですね!
画像2

【5年生】心はどのように発達するのだろう…?

画像1
 ただ歳をとるだけでなく,友達と遊んだり,けんかをしたり,勉強をしたりして,私たちの心は成長していくことを学びました。これからもたくさんの人と関わって,いろいろなことを経験して,心を大きく成長させていきたいですね。ちなみに『ほしいものを買ってもらえないとき,どんな行動をとりますか?』という質問に…
1年生のときは…
◎だだをこねる
◎買ってもらうまで言い続ける
◎怒る
◎無理やり,こっそり,かごに入れる
今,5年生になって…
◎時間をあけて,もう一度お願いをする
◎「〜〜をがんばるから」と提案する
◎あきらめる
など,心が発達するとともにとる行動が変わっています。子どもたちなりに,いろいろ考えているんだなと知ることができ,楽しかったです!

【5年生】リレー

 久しぶりにいい天気で,運動場でリレーができました!2週間ぶりだったので,バトンパスが少し心配でしたが,とても上手でおどろきました。また,友達に対して,「がんばれ!」など,前向きであたたかい声かけをたくさんしていました。
 「勝ち負けも大事やけど,今日は最後のリレーやし,楽しんだもん勝ちや!」と言っている人もいて,なんだかとてもうれしかったです。
 片づけもみんなで協力してできましたね!
 明日からはベースボールです!楽しみましょう!
画像1
画像2
画像3

【5年生】ふり返り活動

画像1
画像2
画像3
 1学期も終わりに近づいているということで,学習面・生活面のふり返りを行いました。がんばったこと,これからがんばりたいことをそれぞれが一生けん命考えることができました。ふり返ったことをこれからの自分につなげられるように,残り少ない日々を大切に過ごしてほしいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立小栗栖小学校
〒601-1462
京都市伏見区小栗栖森本町47-4
TEL:075-571-7632
FAX:075-571-6404
E-mail: ogurisu-s@edu.city.kyoto.jp