京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up2
昨日:9
総数:248702
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
手洗いうがい,マスクの着用,換気など自分たちでできる感染予防を。

4年 国語「お礼の気持ちを伝えよう」

画像1
画像2
画像3
国語の時間に,インタビューの際にお世話になった先生にお礼の手紙を書いています。

一人一人,季節のあいさつから書きはじめ,むすびのあいさつまでていねいに下書きをおこないました。

明日は手紙に清書を書き,最後は封筒に入れて先生に渡そうと思っています。

気持ちを込めて仕上げてほしいと思います。

4年 リコーダーのテストに向けて

画像1画像2画像3
今4年生では,「歌のにじ」のリコーダーの練習をしています。

金曜日のテストに向けて,今日は1時間みっちり練習をしました。

少しずつ吹けるようになってくると,やる気もアップして頑張っていました。

4年 理科 直列つなぎと並列つなぎ

画像1
直列につないだ子ども達の車と,並列につないだ先生の車を同時に走らせ,どちらが早く走るのか競争しました。

当然・・・ 直列つなぎの子ども達の車が圧倒的に速く,学習したことが実感出来ました。

4年 電池自動車を走らそう!

画像1
画像2
画像3
理科の「電池のはたらき」の学習のまとめとして,子ども達が楽しみにしていた電池自動車を体育館で走らせました。

ようやく出来たうれしさから,本当に大はしゃぎで何度も走らせていました。

4年 コナー先生と英語の授業

画像1
画像2
夏休み前,最後の英語の授業でした。

コナー先生と1週間の曜日の言い方を練習し,チャンツも楽しみながら頑張っていました。

4年 バトンパスもレベルアップ!

画像1
画像2
画像3
体育で取り組んでいるリレーも3回目となり,チームワークもよくなってきました。

いい声のかけあいながら,練習をくり返し,タイムもどんどん縮まってきました。

4年 たい肥作り その後・・・

画像1
画像2
画像3
4連休もはさみ,グループごとに取り組んでいるたい肥の様子を見に行ってビックリ!

あれほどたくさん入れた野菜のほとんどが無くなっていました。

「先生,だまって野菜取り出したやろ」と疑う子もいたほどでした。

こうやって生ごみがゴミにならずにたい肥として使えるんだということを実感できるいい機会になりました。

写真1が,最初の様子で,写真2が今日の様子です。

4年 バトンをつないで

画像1
画像2
画像3
リレーの学習も2回目になり,準備もずいぶん早くなりました。

毎回授業の最初と最後にリレーをしていますが,間のバトンパス練習でチームのまとまりもぐっと高まり,最後のリレーでは6秒も縮めたチームが出てくるほどでした。

来週は,走順を固定し,さらにタイムが縮めていけるように練習をしていこうと思います。

4年 夏の俳句を作ろう

画像1
画像2
画像3
国語の学習で,夏の俳句を作りました。

夏祭りや七夕,すいかわりや衣がえなど,子ども達が一人一人テーマを決め,子どもらしいステキな俳句が完成しました。

階段の踊り場がまた一段と明るくなりました。

4年 理科「電池のはたらき」

画像1
画像2
画像3
電池を直列と並列につなぐとどうしてモーターのまわる速さが違うのかを,今日は検流計を使って調べていきました。

ずいぶんペアでの活動にもなれてきて協力しながら学習を進められるようになってきています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立小栗栖小学校
〒601-1462
京都市伏見区小栗栖森本町47-4
TEL:075-571-7632
FAX:075-571-6404
E-mail: ogurisu-s@edu.city.kyoto.jp