京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up7
昨日:14
総数:249369
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
手洗いうがい,マスクの着用,換気など自分たちでできる感染予防を。

4年 性に関する指導

画像1
画像2
画像3
4年生では保健の学習として「体の発育・発達」について学習をしました。

思春期に入り,男の子も女の子も大人の体へと変化をしていきます。それと共に心も成長し,異性を意識したりする時期にさしかかってきます。

そういった成長について今日は学習を進めました。

子ども達は真剣に話を聞き,新しく知ることに驚いたりしながらもしっかり学習に取り組むことが出来ました。

4年 ケータイ教室

画像1
画像2
画像3
今日は,KDDIの方に来ていただき,ケータイ電話の使い方について気をつけることや大切なポイントを教えていただきました。

ついついゲームで使いすぎてしまったり,ラインなどで相手を傷つけてしまったりするトラブルが最近増えています。

子ども達も改めて使い方を気をつけないと「こわいもの」なんだと感じたようで,「先生これからは気をつけて使うわ」と言っている子もたくさんいました。

今日聞いたお話に関する冊子も持ちかえっていますので,またお家でも携帯電話の使い方のルールなどもご確認ください。

4年 たい肥作り2

画像1画像2画像3
土に野菜を混ぜ込んだ後は,ふたをかぶせて今日は終わりました。

これからどうなっていくのでしょうか。

4年 社会「給食の残菜でたい肥を作ってみよう」

画像1
画像2
画像3
4年生のくらしとゴミの学習の一つとして,給食の調理の際に出た「たまねぎの皮」や「にんじんのへた」「キャベツの葉」などを土に混ぜ込んで,たい肥に出来ないかなという活動をおこないました。

グループごとにプランターに学校園の土を入れ,そこに細かくちぎった野菜を混ぜ込んでふたをして準備をしました。

これから定期的にスコップでかき混ぜながら変化を見ていきたいと思います。

4年 英語活動♪

画像1
村田先生との英語もずいぶん盛り上がってきて,みんなで楽しく英語を話すことが出来ています。

よく英語を聞いてしっかり答えたり話したりする力がついてきて,楽しんで活動する雰囲気が高まっています。

4年 当たりまえが当たり前に出来る子に

画像1
画像2
画像3
そうじの時間の様子です。

そうじは,自分が学校で気持ちよく過ごすためにおこなうものでもありますが,クラスや学校の人のためにがんばるものでもあると思います。


「人のために一生懸命がんばる」ことは本当に素晴らしいことです。

4年生の一人一人が「当たり前」にそうじをがんばれる子に成長していってほしいです。

4年 理科 電池のつなぎ方を変えると・・・

画像1
画像2
画像3
今日の理科の学習は,電池を2つ使ってつなぎ方を変えると,プロペラのまわる速さは変わるのかを実験をして確かめました。

予想を立ててからの実験で,思った通りの子や意外な結果の出た子など,子ども達の素直な反応が,学習しているなと感じる瞬間です。

4年 国語「カンジーはかせの都道府県」

画像1
画像2
画像3
今日の国語は,社会科で学習した47都道府県の様子を文章で表そうという学習をしました。

地図帳で有名な特産物を調べたり,形を見て「こんな形に似ているな」と考えたりしながら,意欲的に文章作りに取り組んでいました。

4年 体育「鉄ぼう発表会」

画像1
画像2
画像3
今日は鉄棒発表会。

少し天気が心配でしたが,一人一人が自分の出来る技で一生けんめいみんなの前で発表していました。

全員が前向きに取り組めるのが4年生のすばらしい所です。

上手な子や頑張っている子に「すごいな〜」と自然と声が上がっていたのもほほえましかったです。

4年 図工「愛鳥ポスター」

画像1
画像2
画像3
図工で取り組んでいる「愛鳥ポスター」も,色づけに入り始めた子が出てきました。

木の色や羽の色など,1色でベタッと塗ってしまわず,少しずつ色を変えながら工夫して作品作りに取り組んでいます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立小栗栖小学校
〒601-1462
京都市伏見区小栗栖森本町47-4
TEL:075-571-7632
FAX:075-571-6404
E-mail: ogurisu-s@edu.city.kyoto.jp