京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:14
総数:249377
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
手洗いうがい,マスクの着用,換気など自分たちでできる感染予防を。

4年 道徳「いじりといじめ」

画像1画像2
今日の道徳は「いじり」と「いじめ」について考えました。

最初は「いじり」と聞いてピンとこない子が多く,お話を通して,「いじり」も相手の気持ちを考えずにやったら「いじめ」と同じなんだなということに気づいていました。

一生懸命考える姿がとてもよかったです。

4年 給食で乾杯!

画像1画像2
7月のお誕生日の子が続いたので,連日,給食で乾杯しました。

みんなの「おめでとう」という気持ちと,お祝いしてもらう子のうれしそうな顔がとてもよかったです。

4年生理科「簡易検流計」

今日はこれからの授業で使う簡易検流計(かんいけんりゅうけい)について説明します。

簡易検流計は,電流の向きと大きさを調べるための機械です。
電流の大きさはA(アンペア)という単位を使って表します。

簡易検流計は最初中央にある針が左右どちらにふれるかで電流の方向を表します。
また,その時に指した数字で電流の大きさが分かります。

1枚目の写真が簡易検流計です。教科書などではスイッチを使って電流を調べる時の大きさを比べることができるものが多いですが,少しタイプが違う検流計では,回路を繋ぐ際にさす場所を変えることで,はかる大きさを変えることができます。

電池を繋ぐ際は0.5Aに繋いで調べます。
このとき,針が指した値から10分の1した数字が電流の大きさです。
1を指したときは0.1A, 3をさしたら0.3Aという感じです。

写真2のように+極以外にさすところが2か所あります。
今回の実験では電池を使用しますので,0.5の方に繋ぎます。

簡易検流計は回路の間にいれます。

来週の授業で詳しく学習します。1人1台とまではいかないものの,自分たちで考えながら使えると良いですね。
とても楽しみですね
画像1
画像2
画像3

4年 理科「電池のはたらき」

画像1
画像2
画像3
4年生の理科では,「電池のはたらき」に入りました。

モーターに電池をつなぎ,プロペラのまわる向きが反対になることから,電流が逆になっている事に気づいていました。

4年 書写「左右」

画像1
画像2
画像3
今日は2回目の毛筆で「左右」という字を書きました。

「左」と「右」のかき順の違いやバランスの違いを確認した後,何度か練習をし,半紙に書いていきました。

前回よりもうまくかけた子が多く,満足した作品が完成したようでした。

4年 非行防止教室

画像1
画像2
画像3
今日は,警察署の方に来ていただき,自分たちが犯罪を犯したり巻き込まれたりしないようにするにはどうしたらいいか,そして,学校でもしっかりルールを守っていこうという話をしていただきました。

さらには,「いじめ」についても話してもらい,学校でいじめを見つけたらどうしていくべきかをみんなで考える大切な時間となりました。

今日の話を4年生のみんなもしっかり覚えておいてほしいと思います。

4年 七夕の願い☆

画像1
画像2
画像3
4年生も七夕の笹に一人一人願いを書いて短冊を飾りました。

自分のこと,家族のこと,世界のこと,一人一人が自分の今の願いを書いて笹の葉にくくりつけました。

みんなの願いがかなうといいですね♪

4年 わり算の筆算頑張ってます!

画像1
画像2
画像3
4年生の算数は,わり算の筆算というとっても大事な単元に入っています。

どこに数字を「たてて」
どの数とどの数を「かけて」
どこからどこを「ひいて」
どの数を「おろして」くるのかを何度も口で言いながら頑張っています。

今日はいよいよ3ケタのわり算に入りましたが,一人一人本当にねばり強く頑張っています。

やり切った時のうれしそうな顔がとってもステキです。

4年 ボールを使って体ほぐし

画像1
画像2
画像3
雨が続いてなかなか鉄棒が出来ない日が続きますが,子ども達は体育館での活動になっても本当に楽しそうに体を動かしています。

学校でみんなと活動出来るのは本当に大切な時間だと改めて感じます。

4年 ろ過装置を作ってろ過をしてみよう!2

画像1
画像2
きれいになった水を見て,子ども達は本当に驚いていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立小栗栖小学校
〒601-1462
京都市伏見区小栗栖森本町47-4
TEL:075-571-7632
FAX:075-571-6404
E-mail: ogurisu-s@edu.city.kyoto.jp