京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:13
総数:248647
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
手洗いうがい,マスクの着用,換気など自分たちでできる感染予防を。

4年生 ランチルーム給食

栄養教諭の先生と「おやつのとりかたを考えよう」という学習をしました。ポイントは,「時間」「内容」「量」ということでした。「いつ」「なにを」「どのくらい」食べればよいのかを考えながら,おやつを食べていきましょう。
その後,ランチルームでおいしく給食をいただきました。
画像1

4年生 おはじきの数の求め方

算数科では,おはじきの数を求める時の式について考える学習を行いました。答えは同じでも,何通りもの式を考え,どうしてその式になるのかを説明することができました。楽しく学習を進めることができました。
画像1画像2

4年生 英語

ALTのコナー先生と一緒に,英語の学習をしています。
今回は,教科の単語に親しみました。
ゲームを通して,少しずつ着実に英単語を覚えていけるのが,子どもたちのすごいところです。
画像1画像2

4年生 ツルレイシの観察

5月に種を植えたツルレイシが大きくなり,花を咲かせています。
久しぶりに,理科の授業で観察を行いました。
メジャーで高さを測り,成長を実感していました。

早く,大きな実をつけてほしいですね。
画像1
画像2

4年生 空気でっぽう

 理科では,「空気の力」について学習しています。
 押し縮められた空気が元に戻ろうとする力を利用して,
 空気でっぽうでたまを飛ばしてみました。

 どうすれば遠くに飛ぶのかをいろいろと試しながら,
 飛ばしていました。

 助走?  ななめ上に向ける?  ゆっくり押し出す?

 考えながら,遊べました。
画像1画像2

4年生社会見学

石田水環境保全センターに行ってきました。
汚れた水がどのようにしてきれいな水に変わるのか。
実際に透明になっていく様子を実感することができました。

学んだことを,教室でおさらいして,思い出していました。


画像1
画像2
画像3

4年生 新聞づくり

国語の学習で「新聞づくり」をしています。
社会科で学んだ「水」「浄水場」というキーワードより,
伝える内容を決めて,各グループで新聞をつくっていきました。

各グループで協力して仕上げることができました。
画像1画像2

4年 ツルレイシの観察

5月に植えた「ツルレイシ」の種
芽を出し,茎が伸び,大きくなってきました。

葉の形が2種類ある,などと観察をしたあと,
学校園に植えました。

ますます大きくなり,立派な実がつくことを
楽しみにしています。
画像1画像2

4年生 愛鳥ポスター

図工では,お気に入りの「鳥」を描き,
愛鳥ポスターづくりに取り組んでいます。

集中して,ていねいに着色をしていました。
塗り方の工夫がたくさん見られます。

完成が楽しみです。
画像1画像2

4年 ハードル走

運動会に向けて,ハードル走をしています。
3歩のリズムで跳べるように,ハードルとハードルの距離
(インターバル)を調整しながら,ベストタイムを目指しています。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立小栗栖小学校
〒601-1462
京都市伏見区小栗栖森本町47-4
TEL:075-571-7632
FAX:075-571-6404
E-mail: ogurisu-s@edu.city.kyoto.jp