京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:8
総数:248595
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
手洗いうがい,マスクの着用,換気など自分たちでできる感染予防を。

書写の学習 4年生

 書写の時間に画仙紙を使って「美しい心」をかきました。

 はねやはらいなどに気をつけながら丁寧に書いていました。

 普段,画仙紙を使って学習することが少ないだけに,張り切って書いていました。
画像1
画像2
画像3

体育 4年生

 4年生が跳び箱学習をしているところです。

 自分の跳び方や高さなどを考え工夫しながら,跳び箱を挑戦していました。

 
画像1
画像2
画像3

国語 4年生

 「のはらうた」を学習しましたが,今日はグループに分かれて音読の練習をしました。

 グループでの音読練習だったこともあり,大きな声で音読していました。
画像1
画像2
画像3

木組み 4年生 2

 本日,4年生は,「木組み」に挑戦いたしました。

 木組みの森田名人に教えていただきました。

 真剣なまなざしで話を聴いて,「木組み」に集中していました。

 また,名人から別の「木組み」を披露していただき,見とれていました。

 木組みをいただけるときいてとても喜んでいました。

 森田名人,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

木組み 4年生 1

 本日,4年生は,「木組み」に挑戦いたしました。

 木組みの森田名人に教えていただきました。

 真剣なまなざしで話を聴いて,「木組み」に集中していました。
画像1
画像2
画像3

エコライフチャレンジ 4年生

 本日,3・4校時に気候ネットワークの方々にご来校いただき,こどもエコチャレンジ学習をしました。

 地球温暖化防止のために環境に配慮した生活(エコライフ)の実践を考え,将来を担う子ども達にも地球温暖化対策への理解と行動を広げてもらおうと取り組んでいます。保護者の皆様もご協力をよろしくお願いいたします。

 地球でどんなことが起こっているのか,「氷がとけ海面があがり島が沈む」「四季がなくなる」「異常気象が起こりやすい」などを知り,防止するにはどうすることが大切なのかなど,子ども達にわかりやすく身近な問題を取り上げて説明いただきました。
 また,クイズ形式を取り上げていただき問題意識をもって考えている子ども達でした。

 次回も楽しみになってきました。
 気候ネットワークの方々,本日は大変お世話をいただき誠にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

社会 4年生

 「京都府の様子について見つけたことを話し合おう」をめあてにみんなで話し合いました。

 京都府全体の地図を見ながら京都市の位置や他市について話し合いました。

 自分たちの住んでいる伏見区は京都府の中のどの位置に当たるのかも学習しました。
画像1
画像2

国語 4年生

 アップとルーズで伝えるを学習している4年生です。

 身のまわりのもののアップとルーズの使われ方からそのよさを考えました。

 百葉箱や地図,新聞やパンフレットなどを見ながらそのよさについて話し合いました。
画像1
画像2

生活向上発表に向けて 4年生

 4年生は,「生活向上発表に向けて」グループで話し合い発表内容を考えていました。

 歯についてどんな内容をまとめ,発表してくれるのか今から楽しみです。


画像1
画像2
画像3

日曜参観 4年生

 音楽「いろいろな音の響きを感じ取ろう」を学習しました。

 音の組み合わせを考えて歌と合わせて演奏することを目標に学習しています。

 音の組み合わせのすばらしさに気付くと音楽がより楽しくなりますね。

 楽しくリズムうちをしている子ども達です。
画像1画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/18 フッ化物洗口 放課後まなび教室
1/19 ALT
1/20 放課後まなび教室 部活動
1/23 クラブ活動 部活動(Gゴルフ) 放課後まなび教室
1/24 放課後まなび教室

学校だより

学校評価

お知らせ

台風や地震に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

京都市立小栗栖小学校
〒601-1462
京都市伏見区小栗栖森本町47-4
TEL:075-571-7632
FAX:075-571-6404
E-mail: ogurisu-s@edu.city.kyoto.jp