京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:8
総数:248595
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
手洗いうがい,マスクの着用,換気など自分たちでできる感染予防を。

4年 空を見てみよう

画像1
画像2
画像3
4年生のみなさん,学校がお休みで家にいる時間が長くなっていますが,1日に1回は空をながめていますか?

天気予報で,今日は「晴れ」です。今日は「くもり」です。と天気予報士の方が言っていますが,「晴れ」と「くもり」の違いは何だと思いますか?


正解は,『空にある雲の量』です。

空全体に対して8割以上雲がある時を「くもり」※4年生には少し難しいですね・・
それよりも少ない時を「晴れ」というそうです。

1つ目の写真が「晴れ」の空。
2つ目の写真が「くもり」の空の様子です。

4年生の理科の「天気と気温」の学習の中に天気の見分け方という内容があります。

お休み中もぜひ1日1回は空を見上げて,今日は「晴れ」かな「くもり」かなと考えてみて下さいね。

ちなみに,3枚目の写真は,5月21日の小栗栖小学校から見上げた空の様子です。

今日は「晴れ」かな?「くもり」かな?
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立小栗栖小学校
〒601-1462
京都市伏見区小栗栖森本町47-4
TEL:075-571-7632
FAX:075-571-6404
E-mail: ogurisu-s@edu.city.kyoto.jp