京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:4
総数:248409
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
手洗いうがい,マスクの着用,換気など自分たちでできる感染予防を。

【3年】クラブ見学がありました。

画像1
画像2
来年度のクラブ活動に向けて,クラブ見学をしました。

どのクラブに入ろうか話していたり,上級生が自分たちで進めている姿に驚いたりしていました。

【3年】韓国の楽器を演奏しました。

画像1
画像2
画像3

総合的な学習で多文化学習として「韓国・朝鮮の良さ」を調べています。

先日のチヂミ作りに引続き,今日はゲストティーチャーを招いて楽器を演奏しました。

楽器演奏の前にはハングルや韓国のお金,文化などを学習しました。

子ども達は初めて聞く話にとても興味をもって聞いていました。

楽器も楽しそうに演奏していました。

【3年】チヂミ作りをしました。

画像1
画像2
画像3

総合的な学習の『韓国・朝鮮の良さを知ろう』で,チヂミ作りをしました。

ゲストティーチャーを招いて韓国語のあいさつや文化を教えてもらい,

その後,材料を切ったり生地をまぜたりして,自分たちでフライパンで焼いて食べました。

子ども達は「美味しい!」「いくらでも食べられる!」と楽しそうな声が上がっていました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校の概要

学校だより

学校評価

小中一貫教育構想図

京都市立小栗栖小学校
〒601-1462
京都市伏見区小栗栖森本町47-4
TEL:075-571-7632
FAX:075-571-6404
E-mail: ogurisu-s@edu.city.kyoto.jp