京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:6
総数:248548
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
手洗いうがい,マスクの着用,換気など自分たちでできる感染予防を。

3年総合的な学習

3年生では,総合的な学習で,福祉について学習しています。
今日は,校区の近くにある特別養護老人ホーム『宝生苑』の方に来ていただき,
施設について教えていただきました。

昨年度に建てられた新しい施設です。映像を見たりパンフレット読んだりしながら,施設のことや,働いておられる方の思いや願い等,子どもたちも,大変興味を持ってお話に耳を傾けていました。

次回は,宝生苑にうかがって,実際に施設を見学します。

宝生苑の方々,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

算数 3年生

 「かくれた数はいくつ」を学習しています。

 線を使った図を見て考えていました。

 線分図の学習のはじまりです。しっかり学んでほしいです。
画像1
画像2
画像3

社会  3年生

 わたしたちの町を社会科で学習しています。

 校区内にはどんなたてものがあるのか,色分けをしながら勉強が進みます。

 白地図を見ながらどこに何があるのか,確認をしながらいろ塗りをしました。
画像1
画像2
画像3

図画工作 3年生

 「立ち上がった絵の世界」を作成しています。

 これは紙を折ったり丸めたりしてたたせます。たたせた紙に絵を描きます。

 そのために下絵を描いたり紙を折ったりしているところです。

 子ども達は,ピラミッドや迷路,お化け屋敷,お店などをイメージして描いていました。できあがりがとても楽しみです。
画像1
画像2
画像3

算数科 3年生

 コンパスを使っての学習をしているところです。

 今日は,コンパスで長さを写しとって比べる学習です。

 丁寧にコンパスを使って長さを写し取らないとうまく比べられないです。
 
 みんな真剣に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

おぐりすの子のつどい 3年生

 「言葉はパワーだ!」を3年生は発表しました。

 早口言葉や言葉をリズミカルにみんなでかけ合っている様子は,迫力もあり,パワーを感じながら見ていたのではないでしょうか。

 この言葉のパワーを今後に生かしてください。
画像1
画像2
画像3

理科 3年生

 「こん虫を育てよう」の学習で,蝶のたまごがどのように育っていくのかを調べました。

 たまごから幼虫⇒さなぎ⇒モンシロチョウの成長の様子をビデオでじっくり観察しました。

 子ども達はノートにその様子をしっかりかいていました。

 
画像1
画像2
画像3

算数 3年生

 「円」を算数で学習している3年生です。

 コンパスを使って直径6cmの円をかきました。

 なかなかうまく円がかけない児童もいましたが,何回も練習しているあいだにきれいにかけてきました。

画像1
画像2
画像3

おぐりすの子のつどい練習  3年生

 おぐりすの子のつどいに向け等練習を力いっぱいがんばっています。

 おおきな声がだんだん出てきました。

 しっかり声をそろえてがんばってください。
画像1
画像2

体育 3年生

 3年生のリレー学習の様子です。

 グループで協力をして必死の形相で走っている児童もいてとても迫力満点でした。


画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/27 支部研究発表会(あゆみ,2年,3年,5年以外,1時30分完全下校)
1/30 クラブ活動 放課後まなび教室
1/31 大縄跳び発表会 放課後まなび教室
2/1 5年音楽鑑賞教室 身体計測1・2年・あゆみ フッ化物洗口 ALT 放課後まなび教室

学校だより

学校評価

お知らせ

台風や地震に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

京都市立小栗栖小学校
〒601-1462
京都市伏見区小栗栖森本町47-4
TEL:075-571-7632
FAX:075-571-6404
E-mail: ogurisu-s@edu.city.kyoto.jp