京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:14
総数:249377
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
手洗いうがい,マスクの着用,換気など自分たちでできる感染予防を。

2年 教室掲示

画像1
 図画工作科で取り組んだ「切ってできた形から」の作品を掲示しました。どの作品も個性が出ていておもしろい!

2年 生活科「小さな生きもの」

 生活科の学習では,教室で飼いたい生き物のグループに分かれて,生き物を飼うときに必要なものについて考え,生き物を飼う準備を進めています。それぞれの生き物にあった「えさ」「すみか」を図鑑で調べました。
画像1

2年 図画工作科「ひみつのたまご」

「自分だけのたまごから,何が出てくるかな?」
図画工作科の学習で,自分だけのたまごを描き,そこから出てくるものを考えました.どの子のたまごも「もよう」や「色」がおもしろく,完成がとっても楽しみです。
画像1
画像2

2年 七夕に願いをこめて…

 明日,7月7日は七夕です。2年生では,短冊に願いをこめ,笹の葉に飾ります。「○○になりたい!」「困っている人を助けられる人になりたい!」と,すてきな願いばかりでした。
 「七夕ってそもそも何なの?」という話もしました。季節の行事や昔から伝わる伝統を知り,大切にできる子どもになってほしいと思います。
画像1
画像2

2年 音楽科「ドレミであそぼう」

 音楽科の学習で,鍵盤ハーモニカを使って「かっこう」の曲を演奏しました。「よんでるよ きりのなか」のところが難しかったようで,何度も繰り返し演奏をしました。
 久しぶりの鍵盤ハーモニカを使った学習に,楽しそうな表情の子どもたちでした。
画像1
画像2

2年 国語科「スイミー」

 スイミーの学習と並行して読書できるよう「レオ=レオニさんの絵本」や「谷川俊太郎さんの詩集」を教室ロッカーの上に,掲示しました。
 この機会に,どんどんすてきな文章・絵にふれてほしいと思います。
画像1
画像2

2年 一週間のふり返り

 今週は子どもたちの姿がぐんと変わった一週間でした。
 キャプテン(日直)が授業を始める前に「姿勢を正しましょう!」と声をかけると,さっと手を止め,姿勢を正すことができる子が多くなってきました。
 また,自分のことだけでなく,ホワイトボードをきれいにしてくれたり,自分のそうじが終わっても,誰かのお手伝いをしたりと,「クラスのために」「友達のために」と頑張る姿がとってもすてきでした。
 あと約1か月で夏休み。ぐんぐん成長する2年生に負けないよう,来週からも頑張っていきます。

画像1
画像2

2年 そうじの後に…

 2年生では,昼休みが終わり,そうじが終わった後に,漢字の学習をしています。どの子も一生懸命そうじを行い,10分ほど,集中した時間を過ごすことができています。
 また,この時間に漢字の宿題に取り組むこともあります。「毎日宿題をする習慣をつける」「家に帰ってからの学習の時間に取りかかりをスムーズにしたい」というねらいがあります。また,お忙しいとは思いますが,子どもたちの宿題に目を通していただきますよう,よろしくお願い致します。

画像1

2年 国語科「スイミー」

 2年生の国語といえば!そう,「スイミー」です。2年生の子どもたちも,学習を始める前からとても楽しみにしてくれていたようです。最初の時間には,物語を読んだ感想を書きました。「先生!絵も描いていい?」と聞いてくる子どもたち。すてきな感想カードができあがりました。
 学習の最後には,物語の紹介カードをつくり,他学年の友だちに見せようと思っています。
画像1
画像2

2年 給食の様子

 この日の給食はチキンカレーでした。やはりカレーは子どもたちにも大人気の献立で,どの子ももりもり食べていました。少しずつ食べられる量が増えているのはうれしいことです。先生分のおかわりはありませんでした。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立小栗栖小学校
〒601-1462
京都市伏見区小栗栖森本町47-4
TEL:075-571-7632
FAX:075-571-6404
E-mail: ogurisu-s@edu.city.kyoto.jp