京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up3
昨日:8
総数:248598
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
手洗いうがい,マスクの着用,換気など自分たちでできる感染予防を。

2年 音読発表会

 国語科の「ふきのとう」の学習のまとめとして,音読発表会をしました。登場人物が話す「よいしょ。よいしょ。」「おうい、はるかぜ。」といった言葉を,気持ちを込めながら音読することができました。宿題でも音読を提出しています。子どもたちのすてきな音読を,ぜひお家でも聞いてあげてください。

画像1
画像2
画像3

2年 図画工作科「しんぶんしとなかよし」

たくさんの新聞紙を折る!丸める!ちぎる!棒にする!…
体を目いっぱい使って楽しむ子どもたちでした。
画像1画像2画像3

2年 一週間をふり返って…

 いよいよ学校が本格的にスタートしました。学校での子どもたちは,少しずつ心も体も学校モードに戻ってきたのではないかと思います。先週の11日(木)の昼休みには,ほとんどの子が運動場に飛び出し,みんなでボール遊びをしました。私自身もとっても楽しかったです。先週はとにかく「話を聞くこと」について何度も話をしました。「話している人に心も体も向けて話を聞く」「手を止めて話を聞く」など,少しずつですがしっかりとできるようになってほしいと思います。
 絵の具セットの申込の件ですが,締切が6月15日(月)となっていました。まだ購入をお考えのご家庭は,封筒にお金を入れて学校にお持ちください。

【お知らせ】
・毎週の学級だよりに,学習に必要な持ち物を記載しています。子どもたちには,「少しずつ学習の用意も自分でできるように!」と声かけをしていますが,重ねてお家の方も持ち物の確認をしていただけるとありがたく思います。どうぞよろしくお願い致します。
・子どもたちには宿題が終わったら,ピンクのファイルにお家の方のサインをもらうように伝えています。お忙しいとは思いますが,子どもたちの宿題を確認していただき,サインをお願い致します。
・2年生の畑の野菜がぐんぐんと育ってきています。そこで,子どもたちにできた野菜を持って帰ってもらおうと思います。ぜひ子どもたちと一緒に料理をしながら,できた野菜の味を楽しんでください!

画像1画像2

2年 給食スタート!

画像1
画像2
 6月9日(火)より,給食が始まりました。子どもたちも久しぶりの給食に嬉しそうな表情を見せていました。また「前より早く食べられるようになった!」「豆が苦手やったけど,がんばって食べた!」という声も聞こえてきました。やっぱりみんなで食べる給食はとってもおいしいです!

 6月11日(木)は,2年生の登校日です。健康観察を忘れずに持ってきてください。また,お忙しいとは思いますが,子どもたちの宿題を確認していただき,ピンクのファイルにサインをお願い致します。

国語科「ふきのとう」

 国語科の学習で「ふきのとう」の物語を読んでいます。ふきのとうといえば,春の植物です。物語を読み進めながら,子どもたちに過ぎ去った春をもう一度思い出してほしいと,春の本のコーナーをつくりました。
 
画像1

2年 体育科「体ほぐしのうんどう」

画像1
画像2
 体育科の学習で「体ほぐしのうんどう」をしています。子どもたちは体全体を使ってじゃんけんをしたり,バランスをとって新聞紙の上に乗ったりして,体を動かす楽しさを感じることができました。

2年 図画工作科「にぎにぎねん土」

 図画工作科で「にぎにぎねん土」の学習をしました。この学習では,自分の好きなものを自由に作るのではなく,にぎってできた形から想像をふくらまし,作品を作っていきます。「この形はツチノコみたい!」「指で押すとおもしろい模様ができたよ!」と楽しみながら活動する子どもたちでした。


画像1画像2

2年 絵の具セットの購入について

画像1
画像2
 6月5日(金)に絵の具セットの申し込み用封筒を配布しました。子どもたちには2種類の封筒を配っていますが,どちらで申し込んでいただいても構いません。どちらも「基本セット」をご購入いただければ,学習を進める際問題ないかと思います。
 また,別のお店でご購入をお考えの場合や,すでにお家にある場合は申し込みの必要はありません。よろしくお願い致します。例年とは違い,実物を見ての購入ではないため,ご不明な点がありましたらご連絡ください。

1枚目の写真が「しんがくしゃ 画材セット」
2枚目の写真が「日本標準 画材セット」です。
価格やセット内容には大きな違いはありません。(基本セットでは,ふでふき布がついているかいないかの差です。)

2年 登校日の様子

 6月5日に2年生の1日について話をしました。「掃除のしかた」や「授業中にがんばってほしいこと」など,たくさんのことを話しました。少しずつ新しい学校生活のリズムに慣れていってほしいと思います。また,2年生の子どもたちの聞く姿勢がとっても素晴らしく,私自身もすてきな1年にしよう!と改めて気合いが入りました。
 
 次の登校日は6月9日(火)です。この日から給食が始まりますので,給食の用意を持ってきてください。よろしくお願い致します。
画像1

2年 生活科の学習が始まりました!

 6月5日より,生活科の学習が始まりました。この日の授業では,ミニトマトの種の観察をしました。「目」「鼻」「手」「心」を使って,一生懸命観察をする子どもたちでした。小さな小さなミニトマトの種ですが,子どもたちは「少し色が違うところがある!」「でこぼこしてる!」とたくさんの発見をしていました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立小栗栖小学校
〒601-1462
京都市伏見区小栗栖森本町47-4
TEL:075-571-7632
FAX:075-571-6404
E-mail: ogurisu-s@edu.city.kyoto.jp