京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up10
昨日:13
総数:248657
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
手洗いうがい,マスクの着用,換気など自分たちでできる感染予防を。

国語 2年生

 スイミーを学習してきた2年生は,学習してきたことを音読・ペープサート・身体で表現しています。

 今日は明日,1年生に見てもらおうと一生懸命に練習をしていました。

 明日が楽しみになってきました。
画像1
画像2
画像3

図画工作 2年生

 図画工作で作っていました「ひかりのプレゼント」が完成しました。

 昼間,丁度ひかりがさしてきたときを見計らって,2年生が「光のプレゼント」をもって中庭に飛び出してきました。

 太陽のひかりからとても鮮やかな色が地面にうつり,2年生が完成をあげていました。
画像1
画像2
画像3

読み聞かせ 2年生

 2年生が読み聞かせをしてもらいました。「おこだでませんように」という絵本を読んでもらいました。

 主人公のお母さんに対する気持ちやお母さんの気持ちを考えながら,真剣に聞いていました。

画像1
画像2
画像3

図画工作 2年生

 図画工作の時間に図工室で「まどを ひらいて」の学習をしました。

 カッターナイフを用いて厚紙に窓を開けていました。みんなとても興味深く作業を進めていました。

 形や色を考え,工夫しながら取り組んでいました。

 仕上がりがとても楽しみです。
画像1
画像2
画像3

成長してきた野菜 2年生

画像1
 ミニトマトが少しずつ大きくなってきています。自分たちが植えた苗が成長してきたのでうれしそうな顔をしながらながめていました。

 また,ピーマンやなすびも徐々に大きくなってきただけに2年生の子ども達もとても関心をよせています。

画像2

音楽 2年生

 音楽の時間に2年生は,「3拍子を感じながら歌いましょう」を学習しています。歌や手拍子を交えながら練習を繰り返しました。
画像1
画像2
画像3

国語 2年生

 スイミーを学習しています。

 今日は初めて本を読んでだ感想を書きました。

 場面の様子の絵で確認をしながら,心に残る心に残るところを熱心に書いていました。
画像1
画像2
画像3

道徳科 2年生

画像1
 主題名「すてきな学校」資料『学校 大すき!』の学習をしました。
 
 2年生が自分たちの学校のいろいろな魅力にふれ,より楽しい学校生活を送ってもらおうと,学校のすてきなところを話し合いました。

 子ども達からは,「友だちがいっぱいいること」「勉強たくさんする」「図書館がすてきです」「小栗栖小学校は笑顔いっぱいで暗い人がいないからいい学校だなあと思います」「給食がおいしいです」「係活動がおもしろいです」などの意見がだされ,話し合いました。

 その後,いろいろな教職員にインタビューをしました。
 よりよい学校にしていこうとする態度を育てたいです。
 
 画像はその時の様子やインタビュー後,お礼を言って入りところです。

 
画像2

生活科 2年生

 2年生は昨日,生活科で春に植えた野菜が徐々に大きくなってきている様子を,観察しました。

 なすびやピーマンが大きくなっているのを丁寧に観察していました。

 これからますます大きくなるのが楽しみです。
画像1
画像2
画像3

国語 2年生

 「ともこさんはどこかな」を学習しています。

 大事なことを落とさないように気をつけて連絡しようをめあてに「話すとき」「聞くとき」はどのように考えればいいのかをビデオで確認しながら学習しました。

 手本になる話し方を学んで自分に取り入れようとしている子どもも見られました。

 
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/23 クラブ活動 部活動(Gゴルフ) 放課後まなび教室
1/24 放課後まなび教室
1/25 フッ化物洗口 放課後まなび教室
1/27 支部研究発表会(あゆみ,2年,3年,5年以外,1時30分完全下校)

学校だより

学校評価

お知らせ

台風や地震に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

京都市立小栗栖小学校
〒601-1462
京都市伏見区小栗栖森本町47-4
TEL:075-571-7632
FAX:075-571-6404
E-mail: ogurisu-s@edu.city.kyoto.jp