京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up4
昨日:13
総数:248651
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
手洗いうがい,マスクの着用,換気など自分たちでできる感染予防を。

1年 おぐりすの子の集いにむけて…

おぐりすの子の集いにむけて,セリフや動きの練習をしています。役ごとに,「こんな動きにしよう!!」などと話し合う時間をとりました。こちらが指示しなくても,子どもたちから,素敵なアイデアがたくさん出てきて,毎回驚かされています。
画像1
画像2

1年 秋みつけ

生活科では,「あきといっしょに」の学習に入りました。今日は,1回目だったので,外に出て,秋見つけをしました。夏のときと比べて,水が冷たくなっていたり,雨が降っていないのに芝生が湿っていたり,葉っぱが赤くなっていたりと,たくさんの違いを見つけることができていました。
画像1
画像2
画像3

1年 ボール遊び

3人〜4人組になって,パスが続くように相手のことを考えながら,投げあいをしました。お互いに声を掛けあいながら,上手にパスをしていました。
画像1
画像2

1年 多種目クラブ

今日の放課後の多種目クラブは,雨だったので,体育館でおこないました。ウォーミングアップでは,寝転んだ状態からダッシュをしたり,リレーをしたりしました。
画像1
画像2

1年 ボール遊び

体育では,ボール遊びの学習に入りました。1人でボールを投げてキャッチをしたり,2人で投げ合いをしたりしました。
画像1
画像2

1年 いのちの話(3)

最後には,大切な自分の命を守ろうということで,「いいタッチ。わるいタッチ」という絵本を読んでいただきました。悪いタッチをしてくる人がいたら,きちんと「やだ!!」と伝えようと,断る練習もしました。
画像1
画像2

1年 いのちの話(2)

その後は,大きな本や実際の赤ちゃんの人形から,どうやって赤ちゃんが産まれてくるのかを教えて頂きました。
画像1
画像2

1年 いのちの話(1)

助産師の方をゲストティーチャ―として迎え,いのちの話をして頂きました。まずは,「命のはじまりってどんな大きさかな?」というお話が…。子どもたちは,これぐらいかな??とそれぞれ予想をしていました。ハートの紙に針を刺したぐらいの小さな穴があり,それが命のはじまりだと教えて頂きました。光にむけて見ないと見えないぐらいの小さな穴でした。
画像1
画像2
画像3

1年 コンテを使って…

図工では,コンテをハサミで削り,ティッシュで色をぼかしながら,背景の色を塗りました。こすると淡いきれいな色になるので,子どもたちは「すごい!!たのしい!!」と言いながら夢中になって取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

1年 だいふくちゃんと♪(2)

子どもたちは,だいふくちゃんがびっくりしないように,静かに,そして優しくなでていました。ふわふわでとっても可愛かったようです。よく観察もして,「目の周りが少しピンク色だ!」「鼻は,ハートの形みたい!」などと,新しい発見もたくさんあったようです。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立小栗栖小学校
〒601-1462
京都市伏見区小栗栖森本町47-4
TEL:075-571-7632
FAX:075-571-6404
E-mail: ogurisu-s@edu.city.kyoto.jp