京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up2
昨日:8
総数:248440
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
手洗いうがい,マスクの着用,換気など自分たちでできる感染予防を。

1年 コンテを使って…

図工では,コンテをハサミで削り,ティッシュで色をぼかしながら,背景の色を塗りました。こすると淡いきれいな色になるので,子どもたちは「すごい!!たのしい!!」と言いながら夢中になって取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

1年 だいふくちゃんと♪(2)

子どもたちは,だいふくちゃんがびっくりしないように,静かに,そして優しくなでていました。ふわふわでとっても可愛かったようです。よく観察もして,「目の周りが少しピンク色だ!」「鼻は,ハートの形みたい!」などと,新しい発見もたくさんあったようです。
画像1
画像2
画像3

1年 だいふくちゃんと♪(1)

生活科の学習で,だいふくちゃんと仲良くなろう!ということで,だいふくちゃんと触れ合いました。だいふくちゃんが赤ちゃんのときからお世話をしていた山田先生がだいふくちゃんのことをたくさん教えてくださいました。
画像1
画像2
画像3

1年 「やくそく」」音読発表会

「やくそく」の音読発表会をしました。けんかしているところは強く読もう!約束したところは優しく読もう!など,自分で頑張るところを決めてから発表会に挑みました。
画像1
画像2

1年 はじめての多種目スポーツクラブ

放課後の多種目スポーツクラブが始まりました。1年生は,とっても楽しみにしていたようです。今日は,ウォーミングアップをしたあとに,けいどろをしました。
画像1
画像2

1年 とびくらべ

今日のとびくらべでは,前半は各グループで今まで授業でおこなってきた好きな跳び遊びを。後半は,新しく箱を使った跳び遊びをしました。どうすれば楽しい場がつくれるだろうと協力をしながら進めました。
画像1
画像2

1年 かさくらべ

様々な容器を使って,かさくらべをしました。片方の容器に水を入れ,もう片方の容器に注いで,どちらが多いかを調べました。「溢れだしたから,こっちの方が多い!!」などと,楽しみながら調べることができました。
画像1
画像2
画像3

1年 とびくらべ

体育の学習では,「とびくらべ」に挑戦しています。前に跳んだり,高く跳んだり,いろんな場を作りながら,楽しく学習を進めています。
画像1
画像2
画像3

1年 だいふくちゃん

生活科の「いきものと なかよし」の学習で,学校で飼っているうさぎの“だいふくちゃん”について知ろう。というめあてで学習をしました。だいふくちゃんが,男の子だということ。6さいだということ。など,たくさんのことを知りました。
画像1
画像2

1年 「やくそく」音読練習

国語科では,「やくそく」の音読発表会にむけての練習をしています。「あおむし達が喧嘩をしているときは,大きな声で読もう。」「やくそくをしたときは,喧嘩をやめているから,優しい声で読もう。」などと,グループのみんなで話し合いながら練習をしました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立小栗栖小学校
〒601-1462
京都市伏見区小栗栖森本町47-4
TEL:075-571-7632
FAX:075-571-6404
E-mail: ogurisu-s@edu.city.kyoto.jp