京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:12
総数:248404
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
手洗いうがい,マスクの着用,換気など自分たちでできる感染予防を。

1年 くりあがりのたしざん

 1年生の算数では,4+8のようなくりあがりのある

 たしざんの学習をしています。みんなやる気まんまんで

 問題に取り組んだり,友だちに解き方を説明したりして

 理解を深めていました。これからもがんばってください!
画像1
画像2
画像3

1年図工 「はこかざるんるん」

10月18日(水)

1年生の図工で,はこかざるんるんの学習をしています。

紙袋や箱に,色紙やモール等,イメージに合わせて楽しく飾り付けました。
画像1
画像2
画像3

初めての通知票

10月6日(金)

前期の最終日。

担任の先生から前期の通知票をもらいました。
初めての通知票です。

担任の先生から,前期にできるようになったこと,がんばったこと,もっと力を伸ばせることなど,
一人一人お話を聞きました。

待っている子どもたちも,シーンとして,自分の学習を進めていました。
4月からぐんと成長した1年生です!
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/23 勤労感謝の日 おぐりすの子のつどい(学習発表会)
11/24 代休日
11/25 地生連 スポーツフェスティバル
11/27 放課後まなび教室 部活動(Gゴルフ)
11/28 中間マラソン開始 6年生制服採寸 放課後まなび教室
11/29 ALT フッ化物洗口 放課後まなび教室 部活動(陸上)
京都市立小栗栖小学校
〒601-1462
京都市伏見区小栗栖森本町47-4
TEL:075-571-7632
FAX:075-571-6404
E-mail: ogurisu-s@edu.city.kyoto.jp