京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:4
総数:248409
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
手洗いうがい,マスクの着用,換気など自分たちでできる感染予防を。

1・2年生 学校たんけん!

5月26日(金)

今日は,1・2年生で学校たんけんをしました。

2年生が案内役となって,校内をまわります。
手をつないで,やさしくていねいにエスコートしていました。
画像1
画像2
画像3

体育館で体育をしました

5月25日(木)

今日は,朝からずっと雨。

1年生は体育館で体育の学習をしました!
画像1
画像2
画像3

暑いけど,がんばっています!

5月も半ばを過ぎ,急に暑い日が続いています。

1年生の子どもたちは,そんな暑さの中でも,一生懸命勉強に励んでいます!
画像1
画像2

あさがおを植えたよ

生活科の学習で,あさがおの種をまきました。

植木鉢に土を入れて,穴をあけて,種を入れて,やさしく土をかぶせて…
最後に,ペットボトルでやさしく水をあげます。

「早く芽が出てほしいな」
そんな声が聞こえてきました。

毎日,水やりと観察を頑張ります!


画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/29 1〜3年内科検診 放課後まなび教室 部活動(Gゴルフ)
5/30 検尿1 放課後まなび教室
5/31 検尿2 放課後まなび教室 部活動(陸上)
6/1 小栗栖中学チャレンジ体験
6/2 小栗栖中学チャレンジ体験 ALT 放課後まなび教室 部活(卓球 バレー サッカー 多種目)
京都市立小栗栖小学校
〒601-1462
京都市伏見区小栗栖森本町47-4
TEL:075-571-7632
FAX:075-571-6404
E-mail: ogurisu-s@edu.city.kyoto.jp