京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up6
昨日:13
総数:248837
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
手洗いうがい,マスクの着用,換気など自分たちでできる感染予防を。

音楽 1年生

 1年生も鍵盤が3回目になりました。随分,上手になってきました。音を出したい気持ちがいっぱいですが,先ずは先生のお話をよく聞いて鍵盤の練習を行いました。
 「聞く」ことの大切さを,様々な学習の中で身につけていってほしいです。
画像1
画像2

音楽 1年生

 1年生は音楽の時間に,ようすを思い浮かべながら「おどる こねこ」を聞きました。

 みんなリズムに合わせて,耳をこらして聞いていました。とても楽しそうに曲を楽しんでいました。

 速くなったり,ゆるやかになったりする曲のおもしろさを感じ取っていました。
画像1
画像2
画像3

体育 1年生

 1年生は,マットあそびの後ろ回りを行っています。みんなずいぶんうまくなってきました。

 後ろ回りを繰り返して回る練習をしている児童もいます。

 みんなとても楽しそうに後ろ回りの練習をしています。
画像1
画像2
画像3

参観懇談会 1年生

 1年生は,学級活動の時間に「おはなししましょう じぶんのこと」について学習をしました。

 性別・性格・行動様式・学習・風貌など,様々な価値観があるなかで,なかなか自分に自信をもちきれずにいる子ども達がいます。
 まだまだ自己肯定感が育っていない1年生に,性別などにかかわらず,友達と交流をする中で,お互いを認め合ったり自分や友だちを肯定的に見つめて話し合いました。
 
 これからも色々な機会を通して,友達のことを知り,よさに気づかせていきたいです。

 本日は,お忙しい中を参観授業・懇談会に多数ご出席いただき誠にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

体育 1年生

 1年生は体育館でマット運動に取り組んでいます。後ろ回りを練習しています。準備運動をしてグループごとにマットを運んできて,場作りをします。
 
 そして,めあてに向かって何度も練習をしました。

 後片付けもグループで協力をしながらなかよく片付けられました。

 最後に振り返りを行いました。「後ろ回りができるようになった」「後ろ回りができておもしろくなってきた」など,1年生らしい感想を話していました。
画像1
画像2
画像3

給食の準備 1年生

 1年生も徐々に給食の準備が手際よくなってきました。時間的に早くなったことはもちろんですが,自分のことだけでなく周りにいるお友だちのことも考えて配れるようになってきています。
 素晴らしい成長ぶりです。
画像1
画像2
画像3

1年生 体育

 1年生は,体育館でマット運動の学習を行いました。準備運動を行い,マットでからだならしを行ってから,後ろ回りを練習しました。上手に後ろ回りができるようにみんながんばっています。。
画像1
画像2
画像3

算数 1年生

 算数で20までのかずを勉強しています。となり同士でじゃんけんすごろくをしました。とても盛り,みんな楽みながら勉強しました。
画像1
画像2
画像3

児童会からうれしいニュース

 夏休み前に実施していた「全校あそび」のリクエストがあり,児童会で話し合った結果,前期の後半も4回実施することがきまり,児童会の代表が1年生にお知らせとその説明をしてくれました。
 うれしそうな表情で1年生は児童会のお兄さんのお話を聞いていました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立小栗栖小学校
〒601-1462
京都市伏見区小栗栖森本町47-4
TEL:075-571-7632
FAX:075-571-6404
E-mail: ogurisu-s@edu.city.kyoto.jp