京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:10
総数:248419
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
手洗いうがい,マスクの着用,換気など自分たちでできる感染予防を。

小栗栖小学校研究発表会1

 本日,小栗栖小学校研究発表会がありました。発表した学級は,あゆみ学級・2年生・3年生・5年生の4学級でした。

 研究している算数科の授業公開を行いました。伏見東支部の先生方がたくさん参観に来てくださいました。

 子ども達は,たくさんの先生の前で一生懸命,学習をしていました。

 画像は,あゆみ学級の学習の様子です。あゆみ学級は,「重さ」を学習しました。形を変えたり分けたりしても重さは,変わらないことを学習しました。
画像1
画像2
画像3

作品づくり あゆみ学級

 小さな巨匠展の作品づくりを頑張っている子ども達の様子と版画づくりに熱心に取り組む子ども達の様子です。

 和やかな雰囲気で一生懸命に作品に取りかかっていました。
画像1
画像2
画像3

個別学習 あゆみ学級

 あゆみ学級では,個別の学習を行いました。

 小さな巨匠展の展示作品作りは自分が考えた生き物を紙粘土で形作っていました。また,算数の重さの学習や漢字学習を行っていました。

 それぞれ学習の内容は違っても,4人が集中して学習していました。
画像1
画像2
画像3

個別学習 あゆみ学級

 あゆみ学級の6年生が,算数を学習しているところです。それぞれの課題に合わせて学習を進めています。

 また,3・5年生は,小さな巨匠展に展示する作品作りを行っていました。小さな巨匠展は,2月2日(木)から5日(日)まで京都市美術館別館で行われます。是非,見に来てください。すばらしい作品をみることができます。そのための作品を作っているところです。とても熱心に作品作りを行っています。

 小さな巨匠展のポスターです。ご参観ご見学ください。
画像1
画像2
画像3

小さな巨匠展にむけて(あゆみ学級)

 今日は2月2日〜5日に京都市美術館別館において「小さな巨匠展」が開催されます。

 本日は,小栗栖小学校に石田小学校・小栗栖宮山小学校の育成学級の子ども達が集まり,小さな巨匠展の展示作品を3校共同で作成するために集まって話し合いました。

 どんな共同作品ができあがるのか楽しみです。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 部活動閉講式
3/15 小栗栖中学校卒業式
3/16 町別児童会

学校だより

学校評価

お知らせ

台風や地震に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

京都市立小栗栖小学校
〒601-1462
京都市伏見区小栗栖森本町47-4
TEL:075-571-7632
FAX:075-571-6404
E-mail: ogurisu-s@edu.city.kyoto.jp