京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up1
昨日:2
総数:299703
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

ゆっくりかけあし

画像1
画像2
7日に実施予定の持久走記録会に向けて,体育科では「ゆっくりかけあし」の学習をしています。

腕をふったり,しんどくなったら少しペースを遅らせたりしながら,3分間走り切ることに少しずつ慣れてきた子どもたち。

2日(木)は試走です。実際に小畑川の河川敷を走ります。

じゅういさんがきてくれました1

画像1
画像2
画像3
獣医さんが,うさぎとさらに仲良くなるために,質問に答えてくれたり,抱っこの仕方を教えてくれたりしました。

うさぎの耳が上にある理由や,目に白目があること,寝る時には,目を開けたまま寝ることなど,うさぎのことをたくさん知ることができました。

うさぎを抱っこする時には,獣医さんが近くで見守ってくれました。

じゅういさんがきてくれました2

画像1画像2画像3
子どもたちが特に驚いていたのがうさぎの心音を聞いた時です。うさぎの心音はとても速くて,子どもたちはびっくりしていました。「ヘリコプターの音みたい。」と表現していました。

1分間の心拍数について教えてもらいました。人は70〜80回ぐらいだそうです。
うさぎは何回ぐらいでしょうか。生き物の中で一番大きいシロナガスクジラは何回でしょうか。

子どもたちに聞いてみてください。(答えは後日のせます。)

「うさぎともっと仲良くなれました。」
「うさぎのことがいっぱいわかりました。」
「来年,竹の里小学校でまたうさぎに会えるのが楽しみです。」
「心臓の音が速くてびっくりしました。」と振り返っていました。

うさぎ,大すき!

画像1
子どもたちはうさぎのことが大好きで,毎日様子を見に行っています。

キャベツやニンジンをおうちから持ってきてあげている人もいます。(えさのご協力,ありがとうございました。)

明日,獣医師さんが来ることを楽しみにしている子どもたちです。

としょかんオリエンテーション

画像1
画像2
画像3
今日は学校司書の先生に,本の並び方や,本の背表紙についているシールの見方を教えてもらいました。

学習した後に,背表紙についているシールと本のタイトルだけで,その本を探すゲームをしました。

子どもたちは,グループのみんなと相談しながら本を探していました。

思ったより早く見つけるグループがあって,どこに本が置いてあるのかしっかりと覚えていて驚きました。

あたらしいALTのせんせい

画像1
画像2
画像3
昨日,新しいALTの先生が来られました。ジェイコブ先生です。

子どもたちはジェイコブ先生に興味津々。

初めに質問タイムで,ジェイコブ先生の好きな食べ物や色を聞きました。

その後は,歌を歌ったり,体を動かしたりして一緒に英語に親しみました。

最後はじゃんけんゲームをしました。

給食も一緒に食べて,子どもたちは大喜びでした。

うさぎとのふれあい

画像1
画像2
画像3
子どもたちは,朝からそわそわ,わくわくしていました。

今日,うさぎと会えるからです。

うさぎを観察したり,少し触ってみたりしました。

その後は,観察したうさぎの絵を描きました。

国語科「しらせたいな 見せたいな」の学習で,描いた絵から線をひいて,見つけたことをみじかい言葉で書きました。

えさをやったり,水をあげたりしてお世話を手伝ってくれた子もいました。

「キャベツ,食べるかな。」「人参,持ってきてもいい?」と言う子もいたので,「おうちの方がいいよと言ったら,持ってきてください。」と伝えました。

1ねんせいみんなでしゃしんをとったよ!

画像1
画像2
昨日の中間休み,「だるまさんがころんだ」をしました。みんな大喜びでした。

その後,みんなでそろって集合写真を撮ることができました!

写真ができるのが楽しみですね。

竹のさと小学校とのこうりゅう

画像1
画像2
画像3
今日,竹の里小学校との交流をしました。いっしょにたくさん秋を見つけるために,校内ではなく,福西公園に行きました。

福西の子たちは,先週福西公園に行っているので,どんぐりやきれいな落ち葉のある場所を竹の里の子たちに教えていました。

竹の里小学校の友達の名前を覚えて呼んだりもしていました。

交流を重ねるたびに,仲良くなってきている様子が伝わりました。

1年生の学年写真の様子

画像1
 カメラマンの方は,とっても笑わせ上手です。面白い一言で,子どもたちは笑顔に早変わり!1年生たちも,素敵な笑顔で写真が撮れたかな?
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校評価

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校便り

小中一貫教育校に向けて

京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp