京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up1
昨日:5
総数:299649
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

遊具

画像1画像2
遊具の学習を何度かしているので,少しずつ遊具の使い方が上手になってきました。

うんていを最後までできる人も増えてきています。

安全に気を付けて楽しく遊具で遊んでほしいと思います。

席替えをしました!

画像1画像2
連休明け初日,1年生全員そろって,挨拶することができました。

全員揃って挨拶ができると,とても気持ちがいいですね!

挨拶の後,席替えをしました。

子どもたちは,「隣は誰になるのかな。」とどきどきして待っていたようです。

席替えをした後は,隣のお友達の名前,好きなもの,好きな遊びを聞きました。

子どもたちに,隣のお友達の名前や好きなものを聞いてみてください。

ちょきちょきかざり

画像1
画像2
図画工作科で「ちょきちょきかざり」の学習をしました。

折り紙を折って,はさみを使って切りました。

できた形が一人一人違うので,子どもたちはとても面白そうでした。

「持って帰りたーい!」と子どもたちが言ったので,持って帰っています。

ぜひご覧ください。

外は気持ちいいね!

画像1
 休み時間,1年生は先生と一緒に運動場に出ていました。少し暑いけれど,心地のいい風の吹くとても良い天気!お外で過ごすのにとってもいい気候です。
 ゴールデンウィーク明けの休み時間を,クラスみんなで楽しく過ごしました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校便り

小中一貫教育校に向けて

京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp