京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up1
昨日:8
総数:299839
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

物語の本をたくさん読もう! 1年生

 明日からは,待ちに待った冬休みです。長いお休みのために,図書館で本を2冊借りました。
「最低1冊は,物語を選んで読もう。」
というルールで,読みたい本を探していきました。
 国語科『ずうっと,ずっと,大すきだよ』で,友だちが紹介した本や,学級文庫に置いてある本のシリーズを選ぶ子どもたちもたくさんいました。冬休み中も,ぜひ子どもたちに本を読むよう,お声かけをお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

お礼に「ありがとう」を 1年生

 交流学級として,クリスマス会に招待してもらった1年2組。何か嬉しいことがあった時に,お礼のお手紙を送ることは大定番になりました。クリスマスツリーをかたどった画用紙にきれいに飾りつけして,渡しに行きました。
 来年も,またたくさん交流しましょうね!
画像1
画像2
画像3

クリスマス会で交流しました 1年生

 つくし学級さんとの交流学級ということで,クリスマス会に招待してもらいました。クリスマス会では,つくし学級の友だちが考えたオリジナルのゲームやダンスを一緒に楽しみました。
画像1
画像2
画像3

お気に入りの本を読もう! 1年生

 国語科『ずうっと,ずっと,大すきだよ』では,物語文に親しみ,自分のお気に入りの本を紹介する学習をしました。紹介のテーマは『いい話だなと感動する本』です。図書館や学級文庫の中から,紹介したいなと思う本を選び,紹介カードを書きました。
 紹介する時間には,友だちの紹介カードを参考にしながら,興味のある本をじっくり読んでいきました。読んだ後には,一言感想を書いて,紹介カードに付箋を貼っていきました。
 紹介した後の時間にも,子どもたちが選んだ本を掲示しています。
「○○さんの本は,まだ読んでないなあ。」
「自分と○○さんの本は,同じ作者の人の本だよ。」
など,友だちのおすすめの本に興味をもって,読む様子が見られました。
画像1
画像2
画像3

動物のようすを表現しよう! 1年生

 1年生は,1月に行われる福西タイムに向けて,話合いや練習を始めています。写真は寝転んで休憩……ではありません!動物のようすを思い出したり,ビデオを見たりしながら,一生懸命ジェスチャーをする子どもたちのようすです。
「○○は,足で頭を掻いていたよ。」
「○○は,羽をパタパタ動かすんだったね。」
と,グループで相談しながら表現していました。発表では,いくつかのグループに分かれて,ジェスチャークイズをする予定です。観察してきた動物のことがよく伝わるように,工夫していきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

次の作戦はどうしようか……? 1年生

 生活科『にこにこ大さくせん』で,お家の人を笑顔にする作戦を考えている1年生たち。今日の生活科の学習では,作戦の結果報告会をしました。考えた作戦が大成功だった子もいれば,あまり笑顔になってもらえなかったという子も……。作戦ではなかったけれども喜んでもらえたから,次に生かしたいという発見もあったようです。
 結果報告を踏まえて立てた新しい作戦のめあては,「嬉しいと思ってもらうこと」「幸せな気持ちになってもらうこと」です。週末に,お家でも早速新しい作戦を実行しているはずです。「子どもたちの作戦かな?」と感じたら,ぜひお家でも褒めたり喜んだりしてあげてください。
画像1
画像2
画像3

最後の中間マラソンです! 1年生

 今日の中間休みは,持久走大会前の最後の中間マラソンでした。みんなでウォーミングアップしてから,勢いよくスタート!音楽に合わせてリズムよく駆け抜けていきました。
 明日もこの調子で頑張って,自己の中で「頑張った!」と思える記録が出せればいいなと思います。1年生のスタートは,9時25分頃,小畑川の東側からです。温かい声援をよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

0の計算はどうなるの? 1年生

 算数科の学習では「0の計算」について学びました。はじめにミニ玉入れ大会を行い,盛り上がったところで,
「誰が一番点数が入ったの?0はどう計算するといいの?」
と,問いかけると
「0は1より小さいから増えない。」
「0は何もないって意味だから,たし算にならない。」
など,いろいろな意見が出てきました。
 式に表すのは簡単でも,「どうして?」を考えるのは一苦労です。自分で考える時間やみんなで考える時間には,子どもたちなりに図や文,絵に表して考えを述べることができました。
画像1
画像2
画像3

どんな絵になるかな? 1年生

 図画工作科『うつしたかたちから』では,持ってきたものをペタペタとスタンプしながら絵を描く活動をしています。持ってきたものから,どんな形がうつるのか……想像しながら楽しんでいます。
 持ってきた形から「こんな図にしたい!」という構成を考えて下描きをしたり,別の用紙で持ってきたスタンプを試したりして,本番用の用紙に挑戦しています。どんな作品ができるか楽しみです!
画像1
画像2

試走にチャレンジ!  1年生

 金曜日に,持久走大会に向けての試走がありました。本番で走る小幡川の川沿いを1周走ります。学校のグラウンドとは違うでこぼこ道で,安全に走るためにゆっくり下見をした後,本番のように走ってみました。
 真っ直ぐ伸びる道は,見晴らしがよく,走っていても気持ちが良いです。本番に向けて,いい練習になったのではないかと思います。持久走大会は12月11日です。ぜひ応援にお越しください。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 6年生を送る会
3/7 町別児童会*集団下校
3/8 6年お別れお茶会 ALT
3/11 児童朝会 ともだちの日  シェイクアウト訓練 放課後まなび閉講式 *振替
3/12 食の指導つくし

学校だより

学校評価

学校経営方針

自主研究発表会 案内

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp