京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up8
昨日:8
総数:299627
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

どんな絵になるかな? 1年生

 図画工作科『うつしたかたちから』では,持ってきたものをペタペタとスタンプしながら絵を描く活動をしています。持ってきたものから,どんな形がうつるのか……想像しながら楽しんでいます。
 持ってきた形から「こんな図にしたい!」という構成を考えて下描きをしたり,別の用紙で持ってきたスタンプを試したりして,本番用の用紙に挑戦しています。どんな作品ができるか楽しみです!
画像1
画像2

試走にチャレンジ!  1年生

 金曜日に,持久走大会に向けての試走がありました。本番で走る小幡川の川沿いを1周走ります。学校のグラウンドとは違うでこぼこ道で,安全に走るためにゆっくり下見をした後,本番のように走ってみました。
 真っ直ぐ伸びる道は,見晴らしがよく,走っていても気持ちが良いです。本番に向けて,いい練習になったのではないかと思います。持久走大会は12月11日です。ぜひ応援にお越しください。
画像1
画像2
画像3

最後のマットで発表を! 1年生

 1年生たちは今日が最後のマット遊びでした。今日が最後の活動ということで,子どもたちは気合十分!途中の話合いタイムには,
「後転がまだ上手にできません。見本を見せてください。」
「前転でまっすぐ回るにはどうすればいいかな?」
など,子どもたちも最後の発表に向けて一生懸命取り組みました。
 最後の発表時間には,自分のやりたいコースで,自分が見せたい技を披露していきました。子どもたちから歓声があがったのが,ロングコースで前転→後転→横回り……と,次々に技を変えて披露した発表です。自分のできる技を楽しんで取り組むことができました。
画像1
画像2
画像3

秋の恵みで遊びました 1年生

 生活科『あきといっしょに』で作った秋のおもちゃや作品で遊びました。拾ってきたどんぐりや松ぼっくりを使って作った自然の作品です。秋の恵みのよさを感じながら,思いっきり遊びを楽しみました。
画像1
画像2
画像3

マット遊びを楽しんだよ

 交流学級の友だちとマット遊びの学習をしました。グループの一員となって,マットの準備をしたり,友だちにアドバイスをしたり……。「ゆりかご」の技も,だんだん上達してきました!
画像1
画像2

マット遊び再び 1年生

 『音楽の森』の割り当てのため,一時中断していたマット運動を再開しました。今日は久しぶりに,坂道コースや崖っぷちコースなどを作って,様々なマットの上で転がって遊ぶことを楽しみました。
画像1
画像2

2年生とバルス増え鬼  1年生

 2年生たちが係活動で『他学年と交流する』ことを企画しているそうです。今週は1年生2組との交流です。先生たちも一緒に増え鬼をしました。
 はじめは1年生たちが鬼。タッチした2年生は,1年生の味方になって,どんどん鬼の仲間を増やしてくれました。それでも,2年生たちは,風のように速い速い!大人数で追いかけて,やっとタッチできるくらいの子たちもいました。
 反対に,2年生が鬼になった時はあっという間に全員捕まってしまい「悔しい!」という声もたくさん。ぜひ,リベンジマッチをしたいと思います。とっても楽しい企画をありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

朝顔のリース作りをしたよ 1年生

 春から育てて,夏,秋と見守ってきた朝顔。それを冬に使える飾りとして使えるように,飾りつけをすることにしました。材料は,『秋見つけ』でお店づくりに使った秋の恵みの余りです。今残っている材料の中から,まるで朝顔のツルをおしゃれにドレスアップするように,いろいろな飾りを付けていきました。
 銀杏の葉っぱを耳のように付けたり,松ぼっくりにモールで帽子を作ったり,一人一人とっても個性的な冬の飾りになりました。
画像1
画像2
画像3

自動車比べの学習 1年生

 国語科『じどう車くらべ』の学習では,車の『仕事』と『つくり』を結び付けて読む学習をしています。どんな仕事をして,そのためにどんなつくりになっているのか……ということを教科書の中から探し出しています。
 積み重ねの学習の中で,どの車の紹介も「仕事→そのために→つくり」の順に書かれているということに気が付き始め,どんどんスムーズに学習が進められるようになりました。
画像1
画像2
画像3

2年生のお店を見て……  1年生

 今週の水曜日,2年生のバルス屋台に招待してもらった1年生。屋台のようすを見て,1年生たちのお店も,もっと素敵にできそう!という気持ちで最後のパワーアップをしていきました。
「使う枝は危なくないように,もっと工夫しよう。」
「2年生は,みんなに景品をくれたから嬉しかったね。自分たちも来てくれた人全員に用意したいな。」
など,グループで意見を出し合って,開店準備をすすめました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/26 卓球支部交流会
12/27 学校閉鎖日
12/28 学校閉鎖日
12/31 学校閉鎖日
1/1 元日

学校だより

学校評価

学校経営方針

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp