京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up7
昨日:14
総数:299574
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

おかわりー!

画像1
画像2
 今日の給食の献立は子どもたちが待ちに待ったカレーうどんでした。
 1年生にとって小学校生活で初めて口にするカレーうどん。「色が家で食べたのと違うよ」「お店のよりおいしいなぁ」といった声があちこちから聞こえ,おいしくいただきまた。
 またいつも以上に「おかわりー!」の声が聴こえ、たっぷりあったカレーうどんの入れ物は,あっという間に空っぽになりました。いつもの給食も残さず食べようね。

がんばるぞ!

画像1
画像2
画像3
 これまで清掃時間は6年生が掃除をする姿を見て学ぶだけでしたが,今日からいよいよ1年生による清掃活動が始まりました。
 6年生のお兄さん・お姉さんから,ほうきやちりとりの使い方や雑巾のかけ方等をレクチャーしてもらいながら取り組みました。
 担当の掃除が終わると「明日も頑張ろー!」「次は下雑巾をやってみたいなぁ」といった声が聴こえてきました。
 がんばろう1年生!そして6年生のみんな,よろしくお願いします!

毎日頑張っています!

画像1
画像2
 1年生は毎日、ひらがなの学習を頑張っています。
 今日は毎日取り組んでいる新しいひらがなの学習だけでなく、これまで学習したひらがなを使って“ことばあつめ”をしました。
 毎日毎日、新しいこと続きですが、みんな一生懸命に頑張っています。ぜひ、おうちでもお声かけしてください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/13 【金曜校時】 お話宝石箱〈12年〉
10/14 【木曜校時】研究授業学級1−2以外13:30下校
10/17 あいさつ運動 児童朝会 クラブ活動 安全の日 環境の日 人権週間(〜28日)
10/18 食の指導1−2
10/19 授業参観・懇談会〈135年〉 歯科検診
京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp