京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up1
昨日:8
総数:299524
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

1ねんせいをむかえるかい その1

画像1
画像2
 今日5月18日は待ちに待った「1年生を迎える会」の当日です。
 全校みんなが今日のこの日を楽しみにしていました。

6年生のお兄さん・お姉さんに手を引かれ、1年生は体育館へ・・。
「どんなのかなぁ」「楽しみだなぁ」「緊張するな・・」
みんな、ドキドキとワクワクに満ち溢れている様子でした。

がんばるぞ!

画像1
 広い教室や長い廊下、背の高い窓など1年生にとってはどれも大きく見えるようですが6年生のお兄さん・お姉さんに手伝ってもらいながら一生懸命取り組んでいます。
「ほうきは右から左に使うんだよ」
「雑巾は一列に並んでするんだよ」
といった優しいことばのおかげで1年生たちも少しずつ掃除のやり方が分かってきた様子です。
 6年生、これからもよろしくね!1年生、みんなでがんばろう!

がんばるぞ!

画像1
画像2
 来週5月18日(水)は1年生を迎える会です。
1年生は当日上級生のお兄さん・お姉さんから素敵なプレゼントをいただきます。そして、そのお礼に1年生も素敵なプレゼントを贈ります。
 今日は当日にむけて1回目の練習をしました。
 初めてのことでしたが、みんな一生懸命取り組むことができました。
 がんばるぞ、1年生!

おはなし宝石箱が始まりました!

画像1
画像2
 今日から図書ボランティアさんによるおはなし宝石箱がスタートしました。
 1年生にとって初めてのことでしたが、みんなとっても楽しくお話の世界に入り込むことができました。
 さて、どのような絵本を読み聞かせしていただいたのでしょう?お話のタイトルや内容については是非、子どもたちに聴いてみてください。
図書ボランティアの皆さん、1年間よろしくお願いします。

がっこうたんけんに しゅっぱーつ!

画像1
画像2
画像3
 今日の1・2時間目の生活科の時間に1年生は2年生と一緒に学校探検をしました。
体育館でグループの顔合せをして、さぁ出発!
「ここの部屋は、職員室です」「3年生になったら使います」といった2年生の説明を1年生は一生懸命聴いていました。
 探検後、1年生からは「2年生と仲良くなれたー」「とっても面白かった!」といった素敵な感想が聞こえてきました。
 ありがとう2年生!そしてこれからもよろしくね!

きつねは どこにいるでしょう?

画像1
画像2
 1年生は国語の学習で「えをみてはなそう」という単元に取り組みました。
 教科書に載っているイラストの生き物や建物がどこにあるか、隣の人とクイズを出し合いました。
「きつねは、どこにいるのでしょう?」
「お花畑です。」
「じゃあ、さるはどこでしょう?」
といった楽しいやり取りがあちこちから聴こえてきました。
 また最後には前に立ってみんなに問題を出しました。
「緊張したけどなんか楽しかったー」
という声が聴こえ、とても楽しんで学習に取り組めた様子でした。

おかわりー!

画像1
画像2
 今日の給食の献立は子どもたちが待ちに待ったカレーうどんでした。
 1年生にとって小学校生活で初めて口にするカレーうどん。「色が家で食べたのと違うよ」「お店のよりおいしいなぁ」といった声があちこちから聞こえ,おいしくいただきまた。
 またいつも以上に「おかわりー!」の声が聴こえ、たっぷりあったカレーうどんの入れ物は,あっという間に空っぽになりました。いつもの給食も残さず食べようね。

がんばるぞ!

画像1
画像2
画像3
 これまで清掃時間は6年生が掃除をする姿を見て学ぶだけでしたが,今日からいよいよ1年生による清掃活動が始まりました。
 6年生のお兄さん・お姉さんから,ほうきやちりとりの使い方や雑巾のかけ方等をレクチャーしてもらいながら取り組みました。
 担当の掃除が終わると「明日も頑張ろー!」「次は下雑巾をやってみたいなぁ」といった声が聴こえてきました。
 がんばろう1年生!そして6年生のみんな,よろしくお願いします!

毎日頑張っています!

画像1
画像2
 1年生は毎日、ひらがなの学習を頑張っています。
 今日は毎日取り組んでいる新しいひらがなの学習だけでなく、これまで学習したひらがなを使って“ことばあつめ”をしました。
 毎日毎日、新しいこと続きですが、みんな一生懸命に頑張っています。ぜひ、おうちでもお声かけしてください。

ちょき ちょき イラスト

画像1
画像2
画像3
 1年2組で図工の時間にこれまで学習した「のりの使い方」「はさみの使い方」「パスの使い方」をもとに切って、貼って、描く学習をしました。
「うわぁ、なんか人の顔みたい!」
「うーん、自動販売機にしよう」
「ちょうちょうみたいだな」
など色々な声が聴こえ、とても楽しく取り組むことができました。

 さて、次は図工の学習でどんなことをするのでしょう?おたのしみに・・。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/1 つくし「にじっこまつり」事前学習(大原野小) 生活調べ→9/2
9/5 運動会係活動(6校時)
9/6 食の指導5−1 2年京都水族館による環境学習(34校時)
9/7 学校経理の日
京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp