京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up12
昨日:6
総数:299611
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

「ふくにしちゃーびらさい」がはじまりました

画像1
画像2
 今日から1年生は運動会に向けての学習が始まりました。
 1年生は集団演技で「ちゃーびらさい」を2年生と行います。ちゃーびらさいとは、沖縄の伝統民踊の1つで三線と太鼓の音に合わせて四つ竹を打ち鳴らすものです。
 今日は踊り方のDVDを観て、学習の見通しを立てました。
「とってもおもしろそう!」
「はやくみんなで練習したいな」
といった感想が聞こえてきました。
 1・2年生のみんなで頑張っていきましょう!

1年生もがんばりました!

画像1
画像2
 今日の1時間目は全校除草作業でした。1年生は南校舎渡り廊下付近で作業をしました。たくさんの雑草が生えていて、しかも暑い天気、、。そんな中でしたが一生懸命頑張って作業をすることができました。
 応援に来て下さった保護者の方々、地域の方々には本当にお世話になりました。
 ありがとうございました!!

夏休み最終日

画像1
画像2
画像3
 今日はサマースクール後半2日目でした。
 今日も1年生はたくさんの人数がサマースクールに参加し、1時間一生懸命に頑張って取り組んでいました。
 これまで一生懸命頑張ってきたことを運動会や遠足をはじめとするいろいろな行事でいかしていけるといいですね。
「がんばれ、1ねんせい!!」

サマースクール、ふたたび・・

画像1
画像2
 サマースクールの後半が始まりました。日程は今日と明日の2日間です。
 1年生は1組も2組もたくさんの子どもたちがやってきました。
「久しぶり!」
「先生、こんなとこ行ったよ!」
といった素敵な声が久しぶりに教室に響き渡りました。
 久しぶりの学校での学習でしたが、みんなきっちり1時間の学習をすることができました。
 この調子で8月26日(水)からの学校生活もよいスタートをきることができそうです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/1 委員会活動
給食週間(〜5日)
2/3 入学説明会・半日入学(受付13:50)

学校だより

学校評価

学校経営方針

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp