京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up2
昨日:5
総数:299651
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

1年生を迎える準備〜1年生〜3月2日(金)

画像1
 1年生は,絵を描いて教室に飾り新入生を歓迎しようとしています。一人ひとり丁寧に絵を描いていました。
画像2

音楽会をしよう〜1年生〜3月1日(木)

 1年生は,入学以来鍵盤ハーモニカの練習を続けてきました。この日(3月1日),1年生最後の授業参観でした。子どもたちはグループに分かれて,友達やおうちの人の前で歌ったり演奏したりしました。
画像1
画像2
画像3

音楽の時間〜1年生〜2月28日(火)

 1年生は,音楽の時間に合奏に取り組んでいます。みんな楽しそうに演奏を楽しんでいました。
画像1画像2

じぶんのかおをかこう〜1年生〜2月23日(木)

 1年生は,鏡を見ながら自分の顔を描きました。
 自分の顔を見て描く経験は少ないようでしたが,頑張って描いていました。
画像1

算数の時間〜1年生〜2月22日(水)

 1年生は,この日(2月22日)「3人の子どもたちにあめを5こずつ上げます。みんなで何こいりますか。」という問題をみんなで考えました。
画像1
画像2

体育の時間〜1年生〜2月20日(月)

 1年生は,体育で「ボールけりゲーム」を楽しんでいます。
 寒い日でしたが,みんな元気にボールをけったり追いかけたりしています。
画像1
画像2

ようこそ・・・〜1年生〜2月14日(火)

 2月14日に,平成24年度入学児童に来てもらって,半日入学を行いました。
 1年生が,新入生を教室まで案内し,歌を歌ったりしました。新入生もしっかり聞いていました。

画像1
画像2
画像3

体育のはじめ〜1年生〜2月13日(月)

 1年生は,体育の時間のはじめに縄跳びをしています。
 どんどん上手に跳べるようになってきています。
画像1
画像2

給食週間〜1年生〜2月8日(水)

画像1
 今週は給食週間です。この日(2月8日)は,1年生が給食調理員への手紙を書いていました。

体育の時間〜1年生〜2月8日(水)

 1年生は,体育でパスゲームを楽しみました。ボールを投げたりとったりするのもなれた様子です。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 委員会活動
3/6 ブクブクタイム
3/7 食育 おはなし宝石箱
3/8 6年生を送る会3・4校時
3/9 児童集会〈感謝の集い〉
京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp