京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up3
昨日:7
総数:299511
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

【つくし】感想のお手紙

画像1
音楽の森の感想のお手紙を1年生に持っていきました。

練習したセリフもばっちり言うことができました♪

【つくし】優しい2年生

画像1
体育でインラインスケートをしています。

1年生はいつもはフラフープやステッキを使い,担任の先生と一緒に滑っています。

その様子を見ていた2年生が先生の代わりに手引きをしてくれました。

お兄さんとしても成長を感じられた場面でした。

【つくし】秋見つけ

画像1
1年生は秋見つけに行きました。

自然がいっぱいある福西公園で,どんぐりや落ち葉,銀杏の葉っぱ,クヌギなどたくさんの秋を見つけることができました。

【つくし】ZOOM交流

画像1
大原野小学校とZOOM交流をしました。

大原野小学校のお兄さんやお姉さんに司会をしてもらい,自己紹介やクイズをしました。

今回は,教室の様子や廊下の様子,給食の様子などを中継しました。

【つくし】土作り

画像1
さつまいもを収穫した畑を使って,土作りをしました。

土は重たく,なかなかの力仕事ですが最後まで頑張りました。

【つくし】明日は音楽の森本番です

画像1
明日の音楽の森に向けて,リハーサルがありました。

ドキドキしすぎのリハーサルでいつも以上に力を出せていませんでした・・・

明日はそんなドキドキする緊張を力に変えて,楽しみましょう♪

【つくし】音楽の森に向けて

画像1
和太鼓を使い,自分の好きな世界を表現します。

発表が楽しみです♪

【つくし】サツマイモ収穫!

画像1
つくしファームで育てているサツマイモを収穫しました!

今年は大きなサツマイモが収穫できています♪

子どもたちは,掘れば掘るほど出てくるサツマイモを嬉しそうに見せてくれました♪

【つくし】賞状もらいました!

画像1
朝会で校長先生から賞状を渡されました。

丁寧に描いた“たまねぎの絵”の賞状です。

緊張している様子もなく,落ち着いて賞状をもらうことができました。

【つくし】ハッピーハロウィーン

画像1
ハロウィーンということで,仮装をしてハロウィーンパーティーをしました。

職員室では“ポップコーンの実”をもらいました♪

手作りの仮装にとても楽しそうでした♪
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校評価

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校便り

小中一貫教育校に向けて

京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp