京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up2
昨日:5
総数:299699
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

大収穫!!

画像1画像2画像3
4月から大切に育ててきたほうれん草と小松菜を収穫しました。毎日水やりをして雑草を抜いて・・・「ほうれん草はバターで炒める!」とさっそく食べたい料理を絵にして教えてくれました。どんな料理になったのかまた教えてね♪

大記録達成!

画像1画像2
体育館で,フリースロー対決やバトミントン,おいかけっこをしてからだを動かしました。フリースロー対決ではなんと”33本”ものシュートを決めた児童が・・・「まだあきらめへん!」と最後までシュートを打っていました。

音読をプロデュース

画像1
Si わたし達は 昔から 本が好きなはず

そうです。子どもたちは読み聞かせが大好きです。とってもほのぼのとした図書室の光景です。
先生と一緒に役割読み。どんどん気持ちがこもってくる音読に,つい聞き入ってしまいました。休校中の宝石箱。

たった数分で,すてきな音読に変容する姿に感心しました。

収穫!!!

画像1画像2
先日,大根とキャベツを収穫しました。

2つに分かれた大根・・・名付けて「セクシー大根」
大根は4本,キャベツは1個収穫できました。

収穫した後は,肥料や土を入れて畑作りをしました。
次は夏野菜を植える予定です。





つくし学級 学びの意欲が止まらない

チャイムが鳴った後のつくし学級の様子です。

チャイムが鳴った後にも関わらず,それぞれ担任の先生とプリント学習に励んでいました。休校が延長になりましたが,この姿なら一日一日成長することまちがいなし!

家で過ごす福西の子どもたちも,規則正しく過ごしてください。
そして生活の中に学習や運動を取り入れて,一日一日を大切に過ごしてください。

必ず再開するその日を信じて,お互い前向きに頑張っていきましょう!
画像1

野菜は元気です

画像1画像2
 つくし畑にある”大根”や”キャベツ”は元気に成長しています。キャベツも日に日に丸い形になってきています。きっと大根も土の中で大きく育っていることでしょう。収穫が楽しみですね♪

グッピーは元気です

画像1画像2
 つくし学級教室の前で飼っている”グッピー”は今日も元気に泳いでいます。赤ちゃんグッピーも産まれ,日に日に大きくなっています。1,2,3匹・・・何匹いるかな〜

朝の様子

画像1画像2
 朝のスケジュールを作っているとき,先生が言う英語を聞いて興味しんしん・・・
英語の歌を一緒に歌いました♪sunday〜♪monday〜♪
 朝の準備の後,クラスのお姉さんに伝授してもらった”お茶”をいれてくれました。「ありがとう!」「とっても美味しいね♪」と先生たちに言われてすごく嬉しそうにしていました。

僕らはこれをポリスの船と呼ぶんだ

画像1
レゴで組みたてた船を職員室に見せに来てくれました。
細かいところまで丁寧に考えられています。船頭に「police」と書かれていたので,「ポリスの船」と名付けました。
見せに来てくれた後は,校内のパトロールへ出かけました。

福西小学校のみなさん
先生たちもパトロールしています。
健康観察や学習課題をUberしてます。

フンコロガシはフンコロと呼ぼう

画像1
図書室で学習をしていると「つくし学級」のお友だちがやってきました。
先生と一緒に図鑑をみて楽しんでいます。

「フンコロガシ知ってる?」
「○○虫は?」と生き物の図鑑でたくさんコミュニケーションをとっています。

これはお家にいる人でもできそうです。休校中だからこそ,いつも以上の会話を。
会話が往復するように工夫をすれば話す聞く力もついてきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
6/1 学校再開日 分散登校・オリエンテーション 1・6年,つくし 8:30〜 2・4年 9:30〜3・5年 10:30〜 朝会(放送)
学校再開日
分散登校・オリエンテーション
1・6年・つくし 8:30〜
2・4年 9:30〜
3・5年 10:30〜
朝会(放送)
6/2 給食なし4時間授業 隔日登校(1−1,2−1,3年A,4年A,5−1,6年A,つくし)
ALT 給食なし4時間授業
隔日登校1組・Aグループ・つくし
6/3 給食なし4時間授業 隔日登校(1−2,2−2,3年B,4年B,5−2,6年B)
給食なし4時間授業
隔日登校2組・Bグループ
6/4 給食なし4時間授業 隔日登校(1−1,2−1,3年A,4年A,5−1,6年A,つくし) 身体計測3年A,5−1
給食なし4時間授業
隔日登校1組・Aグループ
6/5 給食なし4時間授業 隔日登校(1−2,2−2,3年B,4年B,5−2,6年B)身体計測3年B,5−2
給食なし4時間授業
隔日登校2組・Bグループ
京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp