京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up5
昨日:4
総数:299643
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

校庭を散策〜♪

 校庭を散策すると季節のお花に出会いました。
「みんなで探険だ〜。」
と言って,見つけることができました。
画像1
画像2
画像3

季節のお花を描こう♪

 季節のお花が校庭に咲いていたので,みんなで描くことにしました。
「アジサイだね〜。大きいアジサイを作ろう。」
「学校には咲いていない色を作ろう。」
とそれぞれ張り切ってアジサイを描くことができました。
画像1
画像2
画像3

参観日の振返り…

画像1
 みんなそれぞれ頑張った思いと思い出に残った気持ちを考えて書きました。
 今日は日曜日だけど,みんな最後までよく頑張りました。お家でも褒めて頂けたらと思います。安全に気を付けて,ゆっくり休みましょう。

 サプライズゲストさんも感想を書いてくれました。また一緒に学習をしましょう。
画像2

『日曜参観』ありがとうございました。

 今日は,日曜参観でした。むしむし暑い中,最後まで頑張ることができました。
 1時間目の『日常生活』では,いつものように,朝の会の後,職員室にスピーチいったり,畑に水やりをしたりしました。
 2時間目は,『道徳』でした。『ニコニコパワー』や『もやもやパワー』についてのお話をしました。みんなでニコニコになれる『ニコニコパワー』を集めました。もやもやパワーを見つけて,何が悪いのか?どうしたらニコニコになれるかを考え『ニコニコパワー』に変身させました。
 3時間目は,お店屋さんをしながら『分数』や『10までの数』と数について考えたり,数直線を使って計算したりしました。途中から,サプライズゲストとして卒業生のお兄さんも応援にきてくれたので,一緒に混じって学習をしてとっても楽しく学習ができました。

画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/26 6年科学センター学習 *振替2
11/27 4年ものづくり殿堂工房学習・京都府警察広報C見学 食の指導5−1
11/28 就学時健康診断14:15 *5年生以外13:30下校
11/29 朝のお話宝石箱〈4年〉
11/30 研究研修〈授業3−1〉*3−1以外13:30下校
12/1 野外料理教室 PTA人権街頭啓発

学校だより

学校評価

学校経営方針

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp