京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up1
昨日:14
総数:299567
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

シャボン玉をしたよ

画像1
画像2
画像3
 シャボン玉をしました。シャボン玉はどんな形か大きさかを予想して考えました。砂糖をいれて混ぜるとどうなるのかと実験をしたり,シャボン玉の液を自分たちで作りました。大きいシャボン玉を作れるように息の使い方を,工夫しました。

じゃがいも芽がでたよ ポップコーンうえたよ

画像1
画像2
画像3
 じゃがいもの芽が出てきたので,みんなで観察をしました。
 葉を触って「つるつるかな?」「ざらざらかな?」毛がはえているよなど思い思いに話していました。
 隣の畑には,ポップコーンを植えました。種の色を予想しながら「黄色の種」「白色の種」といって種にも関心をもって植えていました。「ピンク色の種」に驚いていました。

大きなこいのぼりをつくったよ

画像1
画像2
画像3
 「子どもの日」に向けて,大きなこいのぼりを作りました。
 一人一匹のこいのぼりの鱗と目をかきました。
 一人ひとりのこいのぼりの目が違っていてとってもかわいいです。
 しばらくは,教室の前の廊下に飾ります。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/7 委員会活動
11/8 虹っ子まつり 代表委員会 SC
11/9 防犯訓練 食の指導3−1
11/10 大文字駅伝大会支部予選 銀行振替1
11/11 (大文字駅伝大会支部予選予備日)
11/12 音楽の森
京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp