京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up1
昨日:5
総数:299494
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

全校で安全について話し合いました。

学校が再開して約3週間がたちました。
今は,全校のみんなが集まって話をすることや,
避難訓練をすることができません。

今回は,避難の仕方や校内の安全について
ビデオを視聴して,クラスで安全に過ごすために
次の5つの大切を確かめました。

1.火事が起きたときの避難の仕方
2.地震が起きたときの避難の仕方
3.遊具の安全な使い方について
4.廊下を走らず,交差点ではまず止まること
5.階段は右側通行を守る。急いで内側(左側)を
 走って降りると事故の元になる。

また,事故やけがはいくつかの危険が重なって起こるため,
自分で注意することで危険を減らし,事故を防ぐことが
できることについても,確かめました。

みんなが元気に安全に過ごせるようにしたいですね。
画像1画像2画像3

5年生「花背山の家宿泊学習」の延期について

 5年生が5月に予定していました「花背山の家宿泊学習」ですが,延期することが決まりました。今後の状況を見ながら,新たに日程も考えていきます。決まりましたら,ご連絡いたします。5年生の保護者の皆様には,いろいろとご迷惑をおかけしますが,どうぞよろしくお願いします。

祝・ご入学

画像1
画像2
 福西小学校に入学されるみなさん,明日は待ちに待った入学式ですね。
福西小学校の全教職員で会場の準備を整えました。みなさんが元気に学校に来てくれること,先生たちは楽しみにしています。
 明日の受付は10時から10時15分で,入学式は10時30分からです。
 明日も晴れますように・・・

新2年生の入学式参加の取りやめについて

 3月にお知らせしておりました2年生の入学式への参加ですが,感染拡大防止の観点から,参加しないことにしました。着任式・始業式を行い,他の学年と同じ10時頃には下校します。以前お伝えした下校時刻より早まりますので,よろしくお願いします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/14 クラブ活動
9/15 食の指導2−1(学活1/2)
2−2事前授業
9/16 あいさつ運動
40周年記念集合写真
航空写真の下書き
午後運動場体育はなし
9/17 40周年記念航空写真撮影
人権教育研修2−1
9/18 5年非行防止教室5h
40周年記念写真撮影予備日
姉妹都市作品展搬入締切上里小
京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp