京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up2
昨日:9
総数:299663
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

タグラグビー上達しています!

全市交流会がありました。
みんなずいぶんと上達した様子でうれしい限りでした。
部活動も振り返って次につなげることができているからでしょう。

画像1
画像2
画像3

避難訓練

「もしも大きな地震が起きたら…」ということで避難訓練を行いました。災害時に迅速で安全な行動をとれるようにしていきたいと思います。
画像1画像2画像3

学校のリーダーの姿が美しい

画像1
画像2
画像3
 今日は,中間休みが低学年の豆つまみ大会。昼休みがたてわりによるともだち活動でした。忙しい1日ではありましたが,何よりも高学年のリーダーの姿が美しいです。低学年のために,学校のために活躍してくれています。どの行事にも,美しい姿をみせてくれるので頼もしいです。

小中合同地域美化活動

小学生と中学生がいっしょに校区内の美化活動を行いました。この時期,たくさんの落ち葉が歩道にあるので,地域の人が歩きやすくなるようにがんばりました。中学生のお兄さんお姉さんといっしょにがんばれて楽しかったですね。
画像1
画像2
画像3

1.2年生 遠足の延期について

本日予定していました1.2年生の遠足ですが,雨のため12月6日(木)に延期します。学習の用意を持たせてください。なお,給食はありませんので,お弁当,水筒は必要です。どうぞよろしくお願いします。

先週は,授業参観・懇談会ありがとうございました。その3

 
画像1
画像2
画像3

先週は,授業参観・懇談会ありがとうございました。その2

 
画像1
画像2
画像3

先週は,授業参観・懇談会ありがとうございました。その1

授業参観では子どもたちの道徳学習の様子を見ていいただき,懇談会では保護者の方と学級の子どもたちのことについて話をさせていただきました。今年度の折り返しとなるこの時期,改めて子どもたちの成長を見つめ直し,学校や家庭でよりよく関わっていけるようにしたいと思いました。今後ともご支援ご協力よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

運動会 実施中

 「最後まで あきらめず ともにたたかう 福西魂」
 今年度の福西小学校運動会のスローガンです。この言葉通り,子どもたちは元気いっぱいに運動会に取り組んでいます。午前の部は無事終了し,もうすぐ午後の部がスタートします。午後からの応援もよろしくお願いします。
 なお,自動車でのご来校はご遠慮いただきますよう,お願いいたします。

明日の運動会について

 9月28日(金)正午現在の天気予報によりますと,9月29日(土)の京都市は,明け方から1日中降雨が見込まれます。それに伴い,予定しておりました運動会については,10月3日(水)に延期します。
 明日の29日(土)は,普通授業を行い,全校児童5校時が終了したら下校します。なお,弁当・水筒は必要ですので,ご準備をよろしくお願いします。
 詳細は本日児童がお知らせを持ち帰りますので,そちらをご覧ください。どうぞよろしくお願いいたします。
 

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/1 *16:30下校開始
2/2 伝統文化教室
2/4 朝会 委員会活動
2/5 代表委員会 食の指導3−2
2/6 4年甘酒づくり体験

学校だより

学校評価

学校経営方針

自主研究発表会 案内

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp