京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up8
昨日:14
総数:299575
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

後期始業式〜10月17日(月)

 今日(10月17日)から後期のスタートです。後期始業式を行いました。
 この中で,学校長は「後期に,2つのことを頑張りましょう。一つ目は,自分のめあてをしっかりと決め,毎日を過ごしましょう。今日からこんなことを・こんなふうにがんばろう。二つ目は,読書の秋です。好きな本や興味のある本を読みましょう。本を通して,いろいろなことを知ったり心を豊かにしたりしていきましょう。」と話しました。
 子ども達は,しっかりと学校長の目を見ながら聞いていました。
画像1
画像2

前期終業式〜10月14日(金)

画像1
 今年度の前期が,今日10月14日で終了しました。終業式で,学校長より3つのことが話されました。
 一つ目は,今日もらう通知票を見て,自分ががんばったところ・がんばりきれなかったところを考えて,これから始まる後期にどうしていくかを考えていきましょう。 
 二つ目は,朝や帰りにあいさつをしたり「ありがとう」とお礼の言葉を言ったりしていますか。自分で振り返って言えるようにしていきましょう。
 三つ目は,命はかけがえのないものです。とっても大切な自分の命は自分で守りましょう。安全に楽しく学校生活を送りましょう。
 子ども達は真剣に聞いていました。
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 委員会活動
3/6 ブクブクタイム
3/7 食育 おはなし宝石箱
3/8 6年生を送る会3・4校時
3/9 児童集会〈感謝の集い〉
京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp