京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up1
昨日:7
総数:299509
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

校内マラソン大会3

画像1
画像2
画像3
 高学年は,25分間走りきりました。自分のペースを守りながらぐんぐんと走っていきました。
 「去年より記録が伸びた。」と笑顔で言っていました。
 この日は,保護者の方に走路員ボランティアをお願いし,たくさんの方のご協力をいただきました。ボランティアの方々や来てくださっていた保護者・地域の方に見守られて,安心して普段の練習の成果を発揮しました。

校内マラソン大会2

 低学年は,15分間走りきりました。1年生は初めてのマラソン大会でしたが,元気に笑顔で15分間を終えました。2年生は2回目と言うこともあり,自分のペースで走っていました。
 「自分の目当てが達成でき,去年より時間が短くなったのにたくさん走れた。」と言う2年生や1年生は「歩かずに走ったよ。」と笑顔で言っていました。
画像1
画像2
画像3

校内マラソン大会1〜12月1日(水)

 12月1日に学校の横に流れる小畑川の福西南橋と竹の里大橋の間を走りました。3・4年生は,20分間でどれだけの距離を走れるかを確かめました。練習を通して自分のペースを知り,この日を迎えました。どの子も自分のペースで走りきろうとがんばっていました。
 ある子は「最高記録が出てうれしかった。」と笑顔で言っていました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 委員会活動(最終)
3/8 お茶会(6年5・6校時福西女性会) ブクブクタイム おはなし宝石箱
3/9 部活動お別れ大会
3/10 6年生を送る会3・4校時 福西安全見守り隊総会18:30
3/11 児童集会(感謝の集い)福西タイム(つくし学級) 食育 部活動お別れ大会 中学制服渡し(15:30〜16:20 プレイルーム) PTA第3回学級委員会19:00
京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp