京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up35
昨日:55
総数:490759
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
水分補給・栄養補給・十分な睡眠を心がけて暑さに負けない体をつくりましょう

終業式

 今日で1学期が終了します。
 今日の1時間目には、オンラインで終業式を行いました。
 終業式では、全学年・学級のそれぞれの頑張りを紹介した後、間違いなく一人ひとりがしっかりと成長していることについて話をしました。そして、夏休みの過ごし方によって、今後の成長の様子が変わることについても説明をしました。
 今日子どもたちが持ち帰る通知票は、本人・学校・家庭の3者が、子どもたちの現時点での成果と課題を確かめるものです。通知票だけではなく、通知票を受け取る際の担任との話も生かして、2学期以降それぞれがますます大きく成長していけるようにしたいですね。

 保護者の皆さま、1学期間本校教育推進に向けてご協力いただき、ありがとうございました。子どもたちだけではなく、ご家族皆さんもよい夏休みをお過ごしください。

画像1
画像2
画像3

今朝もセミに夢中

 2年生の子どもたちの中には、生き物好きがたくさんいます。
 今朝も、セミの抜け殻を手に登校し、みんなでワイワイ観察をしていました。
 ちょうど昨日、近畿地方も梅雨明けしたとのことで、いよいよ夏本番。
 明日からは夏休みです。
 夏休みにしかできない貴重な体験をたくさんしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

着衣水泳 4

 消防署や消防分団の皆さんには、お忙しい中、本校の子どもたちのために来校いただき、たくさんのことを教えていただきました。ありがとうございました。
 自他のいのちを守るための知識と技能を、こうした機会をとおしてしっかりと身につけるとともに、このように多くの皆さんの支えがある中で学習ができることの感謝を子どもたちにも感じてほしいと思います。

 左京消防署、修学院第二消防分団の皆さま、重ね重ね、お忙しい中、ありがとうございました。今後とも、どうぞよろしくお願いします。
 
画像1
画像2
画像3

着衣水泳 3

 ペットボトルの浮力を実感した後は、ライフジャケットを試着したり、ペットボトルや浮き輪を救助者へ手渡したりすることを、実際に体験しました。
画像1
画像2
画像3

着衣水泳 2

 水着とは異なり、体に衣服がはりついて、体を動かすにもなかなか思うようにいきません。万一の時には、このような状態で水中にいることになることを実感した子どもたちでした。
 消防署や消防団の方々には、万一の水上事故の際の救助の方法についても教えていただきました。緊急時には、身近なペットボトルも貴重な救助のための材料になることも教えていただきました。
画像1
画像2
画像3

着衣水泳 1

 19日(水)に、左京消防署、修学院第二消防分団のご協力をいただき、6年生が着衣水泳を体験しました。
 
画像1
画像2
画像3

にじいろコンサート

 15日(土)に修二小の体育館で修二児童館主催の「にじいろコンサート」が開催されました。
 修二小の全校児童の3分の1(110名ほど!)がお世話になっている学童保育「かぜのこくらぶ」の子どもたちの和太鼓・手話歌や修学院中学の吹奏楽部の演奏を、多くの皆さんで楽しみました。
画像1画像2

4年 夏の生き物について調べよう

 低学年の子どもたちは夏の生き物さがしに夢中ですが、4年生は理科で夏の生き物について調べていました。
 季節ごとの自然の様子について、今回はタブレットで検索しています。タブレットを使って見つけた生き物をプリントに書きだしながら、四季の変化を比べます。
画像1
画像2

個人懇談会が始まっています

 昨日も大変な暑さでした。
 そんな中でも、子どもたちは暑さに負けず、生き物や植物に興味津々です。何かを見つけたのでしょう。数人の子どもが勢いよく走っているので、その様子を見ていると、どうやらシオカラトンボを追いかけていたようでした。また、「セミがいる!」と木を見上げつつ、見つけた抜け殻も見せてくれました。汗びっしょりになりながらも元気いっぱいな姿に、思わず笑みがこぼれました。

 昨日から、個人懇談会が始まっています。お忙しい中、お時間を取っていただき、ありがとうございます。今後に向けて、有意義な時間になりますよう、ご協力よろしくお願いいたします。

画像1
画像2

今年初の・・・?

画像1
 校舎と体育館をつなぐ渡り廊下のところに、今年初のセミがいました。ちょうど羽化したばかりだったようで、動きはまだ鈍かったのですが、いよいよ夏がやってきたなと実感しました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

修二だより

学校経営方針

学校評価

給食室より

京都市立修学院第二小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

マニュアル等

GIGAスクール構想

地震・台風等非常措置について

小中一貫教育構想図等

校時表

京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp