京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up46
昨日:496
総数:489784
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
水分補給・栄養補給・十分な睡眠を心がけて暑さに負けない体をつくりましょう

9月23日(水) に組  テレビ会議をしよう

 9月23日(金),生活単元の学習では養徳小学校のお友だちとテレビ会議で交流をしました。めあての確認をしたあと,決めた順番通りにお互いの発表をしていきました。慣れないツールを使った交流で緊張もしていましたが,温かい交流の時間となりました。
画像1
画像2

第2回 ズーム研修

 9月17日(木),齋藤教頭先生を講師にして2回目のズーム研修を行いました。めあては「ズームを使って自分で会議に参加できるようになろう。」です。夏休みに1回目の研修を行ったときよりもずっと経験値が上がっているようで,慣れた先生に教えてもらいながら,みんなが会議に参加できるようになっていきました。子ども達のためにできることを増やしていきたいと考えています。
画像1
画像2

9月23日(水) 5年い組  理科

 9月23日(水),理科の学習では「流れる水のはたらきと土地の変化」の学習をしました。学習のめあては「流れる水には,どのようなはたらきがあり,量によって違いがあるのだろうか。」でした。下の画像のような実験道具をつかって,学習するとあって子どもたちは授業の最初から興味津々でした。それぞれに予想を立て,実験からわかったことをまとめていました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

お知らせ

修二だより

学校経営方針

学校評価

事務室より

給食室より

休業期間中のお知らせについて

京都市立修学院第二小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

小中一貫教育構想図等

京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp