京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up3
昨日:71
総数:490269
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
水分補給・栄養補給・十分な睡眠を心がけて暑さに負けない体をつくりましょう

6月25日(木)  憲法朝会

画像1
画像2
画像3
 6月25日(木),予定通りZoomによる「憲法朝会」を行いました。毎年,5月の初旬に行っていますが,1か月半ほど遅れたものの今年も行うことができました。

 今日は日本国憲法のことをふたつの視点からお話をしました。ひとつは,《憲法の3つの柱》についてです。低学年の子どもたちにはなかなか難しい内容ですが,子どもにもわかるような言葉に置き換えて説明しました。(下の参考写真をご覧ください。)
 ふたつめは,今年の本校の「めざす子ども像」に結び付けてお話をしました。3つの子ども像から『自分も友だちも大切にする子』に焦点を当てて,子どもたち自身が自分の生活を振り返ることができるように話をしました。

 今日の話を受けて子どもたちは標語をつくり,時間のある子は「ふりかえり」も書いています。校長も全校児童分を読ませてもらうことにしています。楽しみです。
★朝会が終わったあと,6年生教室に行ったら,一人の男の子に「校長先生のお話,しっかり伝わりました!」と笑顔で言われました。なんか・・・とてもうれしかったです。
(^^)ありがとう!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

お知らせ

修二だより

学校経営方針

学校評価

事務室より

給食室より

休業期間中のお知らせについて

京都市立修学院第二小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

小中一貫教育構想図等

京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp