京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up3
昨日:71
総数:397434
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜しなやかにがんばる御室っ子〜

大文字駅伝 お礼

 第29回京都市大文字駅伝大会、御室小学校は14人の選手の心のたすきをつなぎ第37位でゴールしました。応援してくださいました皆様ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

大文字駅伝へ

 今日2月8日(日)大文字駅伝大会当日を迎えました。小雨の中、午前7時10分、薄暗い中、選手たちが集合してきました。それぞれに緊張の様子でしたが、お見送りの保護者の方々に元気よくあいさつをして会場に向かいました。
 2月5日(木)の中間休みには大文字駅伝に出場する選手たちへの激励の意味を込めて壮行会を行いました。1年生〜6年生の「がんばれー!」の声援の飛びかう中、運動場を4周(1000m)力強く走り切る選手たちでした。校舎改修工事の事務所からもうれしいメッセージです。

画像1
画像2
画像3

1月31日 ねぎの収穫と販売

1月31日(土)の土曜参観の日に,6年生はこれまで育てていたねぎを収穫し,販売しました。すごく立派なねぎで大好評でした!
画像1画像2

大文字駅伝に向けて

画像1画像2画像3
8日の本選に向けて,6年生の大文字駅伝を走るメンバーがぐんぐんタイムに走りました。
全校のみんなに応援されて,一生懸命走る姿がすごくかっこ良かったです!

1月7日(水) 書き初め

6年生は,4時間目に体育館で書き初めをしました。
子どもたちは,静かな空間で集中して書いていました。
画像1画像2

6年生 算数

画像1画像2
6年生は算数で「割合を使って」の学習をしています。
今日は関係図を使って問題を解きました。子どもたちは意欲的に難しい問題にもチャレンジしていました。

6年生 半日体験入学

画像1画像2
11月28日(金)のお昼から,6年生は双ヶ丘中学校に体験入学にいきました。
どきどき緊張という感じの表情で学校を出発しました。どんな表情で帰ってくるのか楽しみです!

6年生 大文字駅伝校内予選会

画像1画像2画像3
11月27日に,6年生は大文字駅伝に向けた校内予選会がありました。
子どもたちは,競り合い,全力で走っていました。

6年生 体育

6年生は,体育でハードル走をしています。
今日は,アップでみんなで大縄跳びをしてからハードル走をしました。
画像1
画像2

6年生 卒業アルバム写真撮影

画像1画像2
11月6日(木)に,6年生は,卒業アルバムの写真撮影がありました。
クラスで撮ったあとに,個人で撮りました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 修了式
京都市立御室小学校
〒616-8093
京都市右京区御室竪町19
TEL:075-462-0008
FAX:075-462-0199
E-mail: omuro-s@edu.city.kyoto.jp