京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up24
昨日:32
総数:396842
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜しなやかにがんばる御室っ子〜

5年生 情報モラルの学習

画像1
画像2
画像3
 14日(水)に、情報モラルの学習を行いました。スマートフォンのトラブル事例の動画教材をもとに、問題点を整理しました。そして、その解決方法を話し合いながら、相手の状況や気持ちを思いやって情報交換することの大切さを理解し、これからのスマートフォンとのより良い付き合い方を考えました。
 現状のクラスの実態や、スマートフォンの使用状況を踏まえながら、子どもたちは、しっかりと家庭でもルールを決めないといけないと振り返っていました。
 また予定表でもお伝えしますが、ワークシートを家に持ち帰りますので、一言メッセージを添えて、お子達に持たせていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

学習の様子 5年生

画像1画像2画像3
 図画工作では、お話を聞いて、場面を想像しながら絵の下描きをしました。
 家庭科では、裁縫セットを使って、針に糸を通したり、玉結びをチャレンジしたりしました。みんな、一生懸命集中して取り組むことができました。

学習の様子 5年生

画像1画像2画像3
 今週の理科の学習では、植物の実や種子のでき方を学習しました。写真は、顕微鏡を使って、ツルレイシやアサガオの花粉の様子を調べているところです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

いじめ防止基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

校歌(現・旧)

お知らせ

150周年実行委員会だより

京都市立御室小学校
〒616-8093
京都市右京区御室竪町19
TEL:075-462-0008
FAX:075-462-0199
E-mail: omuro-s@edu.city.kyoto.jp