京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up34
昨日:73
総数:396777
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜しなやかにがんばる御室っ子〜

4年生 書写

習字をしました。
とめ、はね、はらいを意識して、ていねいに書きました。
画像1
画像2

4年生 体育科

マット運動をしました。
連続技や組み合せ技に挑戦しました。
タブレットで技の確認もしています。

画像1
画像2

クラブ活動

今年度初めてのクラブ活動でした。
6年生が中心になり、活動をしました。
1年間、楽しく活動しましょう。
画像1
画像2

4年 図画工作科「絵の具でゆめもよう」

様々な道具を使って、楽しみながら
新しい技法を何度も試しました。
偶然にできた模様を人に見立てて描きたしたり
色を重ねて綺麗な模様を描いたりして楽しんでいました。


画像1画像2画像3

4年生 図画工作科「立ち上がれ!ねん土」

粘土を積み上げたり
かきべらを使って粘土を掻き出したりして
工夫しながら作品を作り上げていました。
画像1画像2

4年生 ともだちの日

5月のともだちの日はルールについて考えました。ルールはなぜ必要なのか、ルールを守らないとどんなことが起こるのかなどについて話し合いました。
みんなが楽しく、気持ちよく過ごせる御室小学校にしていきましょう。

画像1画像2

4年生 1年生を迎える会

画像1
画像2
画像3
1年生を迎える会が行われました。
全校のみんなで1年生をあたたかく迎えました。
たてわりグループで、自己紹介をしたりゲームをしたりして楽しく過ごしました。

4年生 社会見学

画像1
画像2
画像3
さすてな京都に見学に行きました。
ごみ処理の仕方について学びました。
しっかりとお話を聞くことができました。

お弁当等のご準備ありがとうございました。

4年生 体育科「たかとび」

画像1画像2
たかとびの学習を進めています。
それぞれめあてをもって取り組んでいます。
準備や片付けもグループで協力して行っています。

4年 朝読書タイム

朝読書タイムには、静かに本を読むことができています。
落ち着いて一日のスタートを切ることができますね。
画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校教育目標

学校だより

学校のきまりについて

いじめ防止基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

校歌(現・旧)

150周年実行委員会だより

京都市立御室小学校
〒616-8093
京都市右京区御室竪町19
TEL:075-462-0008
FAX:075-462-0199
E-mail: omuro-s@edu.city.kyoto.jp