京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up49
昨日:66
総数:397546
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜しなやかにがんばる御室っ子〜

みさきの家 オリエンテーション

オリエンテーションを行いました。
主に、布団や寝袋の使い方の説明を受けました。
みんなしっかり聞いていました。
画像1画像2画像3

みさきの家 入所式

画像1
旗を揚げ、校歌を歌い、入所式を行いました。
所員さんから、いろいろな注意を聞きました。

みさきの家 1日目 昼食

画像1画像2
みさきの家に到着した4年生は、まず東屋で、お弁当を食べました。

みさきの家到着

4年生が、みさきの家に全員無事到着しました。
画像1

4年生 みさきの家へ

台風で延期になっていた「みさきの家」
午前7:00過ぎ頃から大きなリュックを背負った4年生が続々と登校してきました。
地面は昨夜降った雨で少し濡れていましたが、天気は回復傾向のようです。
62名全員そろって元気に出発しました。お見送りありがとうございました。
画像1
画像2

4年生 アイマスク体験

画像1画像2画像3
10月8日(水)に,4年生はアイマスク体験をしました。
アイマスクをして,学校の中を歩き,目の不自由な人の気持ちを考えるという学習をしました。

4年生 みさきの家にむけて

10月1日(水)の2校時に,4年生は体育館でみさきの家に向けて,みんなでフォークダンスの練習をしました。
子どもたちはすぐに覚えて,元気に踊ってました!
画像1
画像2

御室消防出張所に見学にいきました。

画像1画像2
9月18日(木)御室消防出張所に見学にいきました。
 署員の方に,消防署の仕事や役割についてお話をしていただきました。本物を目の前のして,興味をもって聞くことができました。消防車の積んでいるものや,建物の中の様子を見せていただいて,24時間仕事をしておられる様子を身近に感じることができました。質問もがんばってできました。

4年生 お楽しみ会

画像1画像2画像3
7月18日(金)に,4年2組では,お楽しみ会がありました。
みんなでビンゴやゲームをしたり,マジックを披露した子もいました。
すごく楽しいお楽しみ会になったようです!

4年生 図工

画像1画像2
4年生は,図工で「緑の豊かな街をえがこう」をしています。
子どもたちは,真剣に筆を動かしていました!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 修了式
京都市立御室小学校
〒616-8093
京都市右京区御室竪町19
TEL:075-462-0008
FAX:075-462-0199
E-mail: omuro-s@edu.city.kyoto.jp