京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up41
昨日:62
総数:399019
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜しなやかにがんばる御室っ子〜

みさきの家6

 二日目「朝の集い」の様子です。まー元気そうです。朝食もおいしくいただきました。
画像1
画像2
画像3

みさきの家5

 みさきの家周辺には,天然記念物に指定されている「アカテガニ」があちらこちらにいます。部屋の中にも入ってきました。
画像1
画像2
画像3

みさきの家4

 浦山ラリーに出発です。グループが協力して全部周ることができるでしょうか?
画像1
画像2
画像3

みさきの家3

 活動前に今日の寝具準備です。こんばんは男子がテントで寝ます。
画像1
画像2
画像3

みさきの家2

 昼食後,入所式です。みさきの家での生活が始まります。
画像1
画像2
画像3

みさきの家1

 27日(土)楽しみにしていた「みさきの家」へ出発です。みんな元気です。途中,多気サービスエリア付近では,お天気が大変心配でしたが無事「みさきの家」に到着。お昼ごはんです。
画像1
画像2
画像3

「みさきの家」に向けて

 今日も4年生は,27日(土)からの「みさきの家」野外活動に向けて,必死の事前準備をしています。
画像1
画像2
画像3

4年登校日

 夏休みも今日を入れて2日間です。4年生は元気に登校してきました。27日(土)から野外活動「みさきの家」へ出発します。みさきの家へ向けての準備に必死に取り組んでいます。
画像1

まだまだ育っています

 4年生のツルレイシはどんどん花が咲き,実がたくさん生っています。6年生のスイカもこんなところで大きく育っています。2年生のヒマワリは,1階の天井くらいの高さにまでなっています。
画像1
画像2
画像3

ツルレイシ 4年

 4年生のツルレイシの実がどんどん生ってきました。大きく育つのが楽しみです。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/13 委員会活動
1/14 土曜学習「漢字・算数教室」「昔あそび」
1/16 オムロワールド 安全の日 環境の日
1/17 ケータイ安全教室6年
1/18 昔の話を聞く授業(3年)
1/19 フッ化物洗口
京都市立御室小学校
〒616-8093
京都市右京区御室竪町19
TEL:075-462-0008
FAX:075-462-0199
E-mail: omuro-s@edu.city.kyoto.jp