京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up21
昨日:84
総数:397155
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜しなやかにがんばる御室っ子〜

大成功!秋のフェスティバル パート2

ワクワク遊びランドの時間には、1年生がたくさん2年生の作ったお店に来ました。ルールを説明したり、難しそうなら簡単なルールにしたり、手伝ってあげたり、1年生が楽しめるようにがんばっていました。
 最後は2年生の育てたさつまいもを食べました。
 1年生から
「楽しかったな。ぼくらもこんなすごいものを作りたいな。」
と感想をもらって、とてもうれしそうでした。

 2年生の感想を聞くと、
「1年生が喜んでくれて、なんだか自分も嬉しくなった。」
「1年前は、絶対できないと思っていたけれど、フェスティバルを成功させた。みんなの協力も嬉しいし、自分も成長できた。」
と、お兄さんお姉さんらしい気持ちになっていました。大変でしたが、その分またまた2年生を大きくしてくれた行事でしたね。おつかれさま。そしてありがとう。
画像1
画像2
画像3

大成功!秋のフェスティバル パート1

2年生が、ずっと準備してきた秋のフェスティバルがありました。
学習のめあては、1年生に秋の楽しさを伝えること・自分達の力でフェスティバルを計画して成功させることです。

 前の日から、準備や説明の練習をしていました。1年生の小さな不安やつぶやきに気がついてあげて、優しく声をかけてあげられていました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
3/5 参観・懇談会(高・さくらんぼ)
京都市立御室小学校
〒616-8093
京都市右京区御室竪町19
TEL:075-462-0008
FAX:075-462-0199
E-mail: omuro-s@edu.city.kyoto.jp