京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up27
昨日:32
総数:396845
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜しなやかにがんばる御室っ子〜

1年 運動会練習

画像1
画像2
画像3
 運動会が来週に迫り、子どもたちも運動会に向け一生懸命取り組んでいます。

 踊る立ち位置や走る順番などを確かめ本番を想定しながら練習をしました。大きく踊るよう意識したり、同じ色の友だちと協力して玉入れの練習をしたりしていました。

1年 運動会応援

画像1
画像2
画像3
 各色に分かれての応援の練習が始まりました。
1年生は高学年の応援の迫力に圧倒されながらも、一緒に声を合わせることで楽しく練習できました。

1年 国語「うみのかくれんぼ」

画像1
画像2
画像3
 1年生の国語科では、「うみのかくれんぼ」を学習しています。

 海に隠れる生き物の隠れ方や隠れる場所について、友だちと協力しながら教科書に書かれた言葉を見つけ、ワークシートにまとめました。
 
 学習したてのひらがなを使って長い文が書けるようになってきました。

1年 生活科

画像1
画像2
画像3
 1学期に大切に育てていたあさがおの花を使って色水遊びを楽しみました。

匂いをかいでみたり、ろ紙に色をしみこませたりしながら色水遊びを楽しみました。

 とってもきれいな色に染まりました。

1年 図画工作科「みてみてあのね」

 図画工作科では、夏休みの出来事を頭に浮かべ、絵にする学習を行いました。
 
 今日は、走るときの体の形や泳いでいるときの体の形など体の書き方に気を付けながら、コンテを使って下書きをしました。

 楽しかった夏休みの思い出を絵にしようと一生懸命頑張っている姿はとても素敵でした。
画像1
画像2

1年 大掃除

画像1画像2
 2学期が始まりました。
これからお世話になる教室や廊下、畑などをみんなでピカピカにしました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

いじめ防止基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

校歌(現・旧)

お知らせ

150周年実行委員会だより

京都市立御室小学校
〒616-8093
京都市右京区御室竪町19
TEL:075-462-0008
FAX:075-462-0199
E-mail: omuro-s@edu.city.kyoto.jp