京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up19
昨日:68
総数:399135
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜しなやかにがんばる御室っ子〜

1年 放課後まなび教室

学校が始まって2回目の放課後まなび教室です。みんな宿題をしています。
画像1
画像2
画像3

にこにこ大作戦 報告会

画像1画像2画像3
 生活科の学習で「にこにこ大作戦」をしています。
冬休みに、自分でおうちの人が助かるお手伝いをする計画を
立てました。
 今日は自分の計画の振り返りをしました。
「お母さんがありがとうって言ってくれたよ。」
「失敗したけど、うまくいくコツを教えてもらって、
次はちゃんとできるようになりたい。」
「お家の人が喜んでくれて、気持ちがいい。」
「もっとやりたくなった。」
など、さらにやる気が出てきた1年生でした。
これからさらに、お家の人の力になってください。

まわれ!こま

画像1
 2月の造形展に向けて、巨大画に挑戦しています。
自分の大きさの絵を描きます。
あまりにも大きな紙に、びっくりしていました。
こまをまわしている姿が、紙に収まりきるように、
首をまげたり足を上げたり、一人一人おもしろい
動きをつくっていました。
どんな作品になるのか、楽しみですね。

2012年 スタート!

画像1画像2
 2012年になりました。
 新しい年になり、まっさらな気持ちでいる1年生です。
 「かしこい2年生になろう」という合言葉で、
 自分が今年がんばることを絵馬に書きました。
 今日の気持ちを忘れず、残り少ない1年生の生活を
 がんばりましょうね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/17 ケータイ安全教室6年
1/18 昔の話を聞く授業(3年)
1/19 フッ化物洗口
1/20 クラブ活動
1/21 土曜学習「自然観察教室」9:30 「英語でEnjoy!」10:30
1/22 持久走記録会6年(鴨川河川敷葵橋〜出雲路橋)
1/23 音楽鑑賞教室5年
京都市立御室小学校
〒616-8093
京都市右京区御室竪町19
TEL:075-462-0008
FAX:075-462-0199
E-mail: omuro-s@edu.city.kyoto.jp