京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up1
昨日:33
総数:398842
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜しなやかにがんばる御室っ子〜

七夕〜天の川に届け〜

今日の給食は七夕そうめんでした。
おいしくて,みんな味わって食べていましたが・・・

明日は七夕です。

みんなで短冊にお願い事を書きました。


ちょっとがんばったら叶いそうな願い事
うんとがんばって叶う将来の夢


天の川に届いて
みんなの思いや願いが届きますように。


画像1画像2

土堂公園に行ったよ。

6月29日に、校区にある土堂公園に行きました。
行き帰りの道は、安全に気をつけて歩きました。

土堂公園に着くと、何があるのかを見まわしました。
ブランコやすべり台、入り口にあるちゅういなどを見つけ、
みつけたよかあどに書きました。

かあどに書き仕上げた子どもたちは、
ブランコやすべりだいや乗り物など
交代しながら遊んでいました。

次第にこおりおにや、おいかけっこなど楽しい遊びを見つけ、
仲良く遊んでいました。

「また、遊びに来たいな。」
と言っていました。
画像1画像2画像3

はみがきのしかた

画像1画像2画像3
今日は、歯科衛生士さんによる歯磨き指導がありました。

学校医の先生も観に来てくださいました。

1年生のはなちゃんは、おやつが大好き。
おやつをたくさん食べたまま、歯磨きをせずに寝てしまい
虫歯を作ってしまうミュータンスもやってきて
などと興味深いお話をしてくださいました。

6才臼歯を大切にするために、
歯磨きの仕方を学びました。
歯ブラシの持ち方や、歯ブラシの当て方、
1本1本丁寧に磨いて
つるつるになりました。

今日習った正しい歯磨きを 続けていきたいです。

みずあそび

6月16日の1、2時間目に
1年生は、みずあそびの学習をしました。

初めての小学校でのプールです。

きまりや動きなど話をしっかり聞いて
できていました。

かえるさんや
わにさんになって

楽しくみずあそびができました。




画像1画像2画像3

日曜参観日

画像1画像2
今日は日曜参観日でした。
おはなしばいきんぐ、ころがしどっじぼうる、
たんけんしたよ みつけたよ はっぴょうかい、
さんすうのいくつといくつ、
の学習をしました。

お家の方にたくさん見てもらって
うれしそうな子どもたち。

少し緊張しながら
発表したり 聞いたり 学習しましたが、
日曜日でも 落ち着いて 学習に取り組めていました。

日頃のがんばりが 出せて よかったです。
また はっぴょうかいも したいですね。

双ヶ丘清掃

画像1画像2画像3
5月31日(月)に、「名勝双ヶ丘保存会」の方と一緒に
双ヶ丘清掃をしました。
双ヶ丘の1の丘や2の丘あたりを1組と2組に分かれて
ビニール袋を持って、ごみを拾いに歩きました。

双ヶ丘は空気がきれいで、落ち葉や木の枝などが落ちていて、
ごみはほとんどありませんでした。
日頃から美しく自然が保たれていることが分かりました。

「名勝双ヶ丘保存会」の方々は、子どもたちに声をかけたり、
山道を歩くのを助けたりしてくださりました。

子どもたちは、歩く道々、ごみが落ちていないか一生懸命探していました。

いろいろな かたち(算数)

空き箱や空き箱を使って,好きなものをつくりました。
隣の友だちや班の友だちと協力してつくりました。

つくるのが楽しくなってきて,
「もっと高くしてみたいな。」
「すべりだいも作ってみよう。」
「しかくいかたちをのせて・・・。」
「まるをここにいれてみようかな。」


色々なアイデアを出し合って
楽しく活動できていました。

立体に親しみながら形の特徴や機能に
気付いていっているようでした。




画像1画像2画像3

親子で楽しいね! 学年行事

5月22日(土)に,1年生の学年行事が体育館でありました。
この日までに,1組,2組の学級委員さんが子どもたちが楽しめる行事をと
しっかりとプログラムを決めてくださっていました。

親子でペアになりじゃんけん列車,チーム対抗でボール送り,
フラワーフープくぐり,どんじゃんけん

子どもたちも大人も一生懸命汗を流し,
心から楽しんでいました。

親子のふれあいが すてきな学年行事になりました。

画像1画像2画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/15 入学説明会・体験入学
2/18 クラブ クラブ見学3年
京都市立御室小学校
〒616-8093
京都市右京区御室竪町19
TEL:075-462-0008
FAX:075-462-0199
E-mail: omuro-s@edu.city.kyoto.jp